-
2月28日(月)6年生ありがとう集会 その5
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
学校行事
閉会の司会は、4年生に交代です。退場では、5年生のリコーダー演奏と大きな拍手で6年生を送りました。全校が思いを一つにすることができた6年生ありがとう集会となりました。
-
2月28日(月)6年生ありがとう集会 その4
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
学校行事
色紙を下級生と楽しく見ている温かいグループばかりです。
最後のサプライズくす玉で、6年生への感謝と、卒業おめでとうを全校で伝えました。
6年生からは、「栄光の懸け橋」の歌のプレゼントでした。6年生一人一人のことを思いながら聞くことができた素敵な時間となりました。 -
2月28日(月)6年生ありがとう集会 その3
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
学校行事
5年生からは、下級生からの寄書きの色紙とキーフォルダーのプレゼントがありました。そして、地図が集まったところで、卒業する6年生から、5年生への縦割りの引き継ぎとなりました。
-
2月28日(月)6年生ありがとう集会 その2
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
学校行事
6年生の卒業証書のありかを記した地図を探すという、5年生の劇から始まりました。
学年ごとありがとうを伝えるビデオメッセージを流すと、次々と、地図の切れ端が集まってきました。 -
2月28日(月)6年生ありがとう集会 その1
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
トピックス
2学期終わりから準備始めた「6年生ありがとう集会」です。
5年生の準備も整い、34年生のアーチ係もスタンバイし、6年生の入場となりました。
6年生一人一人を紹介し、6年生は壇上でポーズをとり大きな拍手をもらっての入場となりました。 -
2月28日(月)2月最終日・・・
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
トピックス
2月最終日は、なわとびカード検定の最終日でもあります。最後の追い込み、一つでも多く技をクリアしようと頑張っています。
-
2月29日(月)4年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/28
4年1組
伴って変わる二つの量について考えていました。表に書き出していくことで、二つの量の変化のきまりを見つけることができました。二つの関係を式にするなど、困ったときには友達と相談です。
-
2月29日(月)6年生 卒業アルバム作り
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/28
6年1組
個人写真のページをみんなで構成していました。もちろん自分の写真は、お気に入りを自分で選びます。
-
2月29日(月)5年生 言語読解の時間
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/28
5年1組
情報と知識を関連付けていく学習です。ハンバーガーと地球環境とにどのような関係があるか、材料の出身地などの資料をもとに考えていきました。一人一人考えたことを、分かったことと課題とに分けてみんなに発表していました。ハンバーガー一つが、そこまで外国とつながっているとは思っていなかった子供たちにとっては、新たな視点に気づくことができた学習となりました。
-
2月29日(月)2年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/28
2年1組
文章問題をテープ図に示してから、式を考え答えを出していました。
-
2月29日(月)1年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/28
1年1組
「かたち」の学習です。色板の形を見て、どのように動かしたら同じ形が作れるか考えていました。見ただけでは分からないことも、実際に操作することで気がつくことができました。
-
2月24日(金)5年生 「6年生ありがとうの会」準備
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
5年1組
昼休みも返上して準備を進める5年生です。本番は、来週の火曜日です。会の進行リハーサルをして確認をしていました。
-
2月24日(金)1年生 二小とのMeat交流 その2
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
1年1組
なわとびの技披露、スリーヒントクイズ、群読、手話の歌と、どれも自信を持って発表していました。最後に2年生で頑張ることも伝えて、互いの成長を実感した交流会となりました。
-
2月24日(金)1年生 二小とのMeat交流 その1
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
1年1組
一年間の学習の様子を、互いにオンラインで教室をつないで交流発表会をしました。
始めは二小さんからです。国語の学習、算数の学、習図工の学習等、一人一人の発表を真剣に見ていました。そしていよいよ千本小です。どの子も張り切ってカメラの前に立っていました。 -
2月24日(金)4年生 社会の時間
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
4年1組
静岡県の自然を生かした取り組みについて学習のまとめをしていました。そして、まとめの後は、確認テストです。
-
2月24日(金)3年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
3年1組
「深めよう」という生活に生かす学習をしていました。お米に含まれる栄養素の内訳を、計算で求めています。小数の計算になります。ノートに筆算をして考えていました。
-
2月24日(金)1・2年生 体育の時間
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
2年1組
ボールを蹴り、、相手陣地を越えると得点できる、たまご割りゲームは、子どもたちだけで、どんどん試合が進められるようになりました。
-
2月24日(金)6年生 理科の時間
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
6年1組
「わたしたちたちの生活と電気」の学習のまとめです。
-
2月22日(水)「ふじっぴー給食」の日
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
学校給食
学校給食は、地元食材や地域の食文化を生かした県内村の食材を多く使用した献立を実施しています。今年の「ふじっぴー給食」は、県内産の鰹節削りと地元の野菜を果物を使用した献立
鯖のおろしがけ
ごま和え
きのこの味噌汁
みかん です。
-
2月22日(水)6年生ありがとう週間に向けて
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
トピックス
廊下も階段も、様々な飾りやメッセージでいっぱいです。
-
2月22日(水)1年生 6年生へのメッセージ練習
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
1年1組
6年生ありがとう集会で、6年生に伝える感謝のメッセージの練習をしています。
-
2月22日(水) 5年生 6年生ありがとう週間に向けて
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
5年1組
6年生ありがとう週間が始まります。6年生への感謝の気持ちが少しでも伝わるように、5年生は、学校内を飾り付けています。
-
2月22日(水)2年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
2年1組
資料の整理の仕方の学習です。表に種類ごと数が分かるように書き出していました。
-
2月22日(水)高学年 体育の時間
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
6年1組
サッカーの学習です。ゲームに入る前のパス練習をチームごとやっていました。
-
2月22日(水)保護者読み聞かせその2
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
トピックス
6年生にとっては、これが小学校での最後の読み聞かせでした。一人一人お礼とともに、中学校での目標や意気込みを伝えていました。
ご協力いただいた保護者や地域の皆さん、ありがとうございました。
-
2月22日(水)保護者読み聞かせその1
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
トピックス
今年後半から保護者読み聞かせが復活し、子どもたちのために精力的に活動していただきました。
-
2月21日(火)今日から放課後学習チャレンジタイム「まるつけけ先生」登場
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
学校行事
今日から三日間は地域の方の協力で、放課後学習「チャレンジタイム」です。三日間、「まるつけ先生」よろしくお願いします。
-
2月21日(火) 5・6年生 でボッチャの講演会参加
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/22
5年1組
東京2020パラリンピックのボッチャ競技で金メダルを獲得した杉村選手をお招きした二中での講演会に参加をさせていただきました。。将来の生き方を考えるよい機会となりました。ありがとうございました。
-
2月21日(火)1・2年生 ゲール蹴りゲーム
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
トピックス
子どもたちが大好きな「たまご割りゲーム」です。たまご役の子に蹴られることなく、ボールがたまごを突き抜けることができれば一点をゲットできます。ゲームが終わると、チームで作戦タイムです。時間いっぱい運動場をかけている元気な子どもたちです。
-
2月20日(月)4年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
4年1組
4年生の復習の問題を解いていました。一題ずつ、ノートに考え方と答えを書き出しています。解き終わると、AIドリルに挑戦です。正確にそしてできるだけ早速く問題を解こうとしている子どもたちでした。
-
2月21日(火)3年生 国語の時間
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
3年1組
「冬眠する動物たち」という説明文の文章構成を考えていました。段落ごとのまとまりを見つけようと、本文を読み返し考えている子どもたちでした。
-
2月20日(月)4年生 国語の時間
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
4年1組
「これであなたも作家になれる」の学習です。起承転結と言う高生について理解した子どもたちは、「結」の「落ち」にあたる部分について創作しました。
-
2月20日(月)3年生 読解の時間
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
3年1組
伝える人と写真を関連付けて、富士山を紹介する文章を考えていました。
-
2月20日(月)2年生 校区のお寺を探検しよう
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
2年1組
校区探検として、「金剛寺」に行ってきました。住職さんからは「お寺の始まり」、お寺に古くから言い継がれている「金女郎狐の物語り」についてお話ししていただきました。「鎌倉殿の13人」のドラマにも出てきた文覚とも深い関わりのあることでした。子どもたちは、座禅体験をして体も心もスッキクリとなったようでした。
-
2月20日(月)6年生 いよいよ練習開始
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
6年1組
卒業までカウントダウンが始まりました。体育館で入場と退場の動きを確認しています。気持ちを引き締めて練習に臨んでいました。
-
2月20日(月)1年生 テストなおし
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
1年1組
1年生は漢字計算テストを終え、先週挑戦した国語のテストの直しです。もう一度じっくり問題文を読んで考えていました。もう一度解き直すことでしっかり頭に入りますね。
-
2月20日(月)5年生 3学期漢字計算テスト
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
5年1組
今日は、全学年漢字計算テストの日です。5年生の教室も、合格点目指して真剣に問題に挑戦しています。
-
2月17日(金)5年生 社会の時間
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
5年1組
森林を保つ工夫って何かを1時間考えた子どもたちは、学習のまとめとして、理想の森林を絵にしていきました。
-
2月17日(金) 12年生 体育の時間
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
トピックス
子どもたちが大好きな、今はまっているボールけりゲーム「たまご割りゲーム」です。
たまごを割ろうとボールをける子、たまごを守ろうとする子、みんな必死でボールを追いかけています。ゲームの始めと終わりは、しっかり並んで挨拶です。 -
2月17日(金)4年生 いきいきタイム
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
4年1組
千本小では、朝の会のことを「いきいきタイム」と呼んでいます。今日のように空気の冷たい日でも窓を全開にして、朝からいい声を響かせています。
-
2月17日(金)西高生読み聞かせ三日目 その3
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
学校行事
この一年間、いろいろな本と出会うことができました。そして、本だけでなく、高校生一人一人の優しさにも触れることができました。本当にありがとうございました。
-
2月17日(金)西高生読み聞かせ三日目 その2
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
学校行事
高学年の教室の様子です。
-
2月17日(金)西高生読み聞かせ三日目 その1
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
学校行事
今年最後の読み聞かせとなりました。
-
2月17日(金)卒業制作 完成
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
6年1組
1月から講師の先生から技法を学び、ついに革細工のペンケースとしおりが完成しました。一生の宝物ができました。
-
2月16日(木)西高生読み聞かせ二日目 その2
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
トピックス
落ち着いて一日のスタートが切れました。
-
2月16日(木)西高生読み聞かせ二日目 その1
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
トピックス
西高生による読み聞かせ、二日目です。
外は冷たい空気ですが、教室は日差しが入り、温かな雰囲気で読み聞かせが始まりました。 -
2/15 34年生 新美先生の詩の授業
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
3年1組
千本小学校出身で詩人の新美亜希子先生による詩の授業が34年生合同で行われました。
前半は、新美先生の詩を聞いて、想像を広げたり豊かに発想したりすることを楽しみました。
後半は、身近な物を題材として詩を作りました。どの子も鉛筆の動きがなめらかでした。 -
2月15日(水)新美先生 詩の授業 高学年
- 公開日
- 2023/02/15
- 更新日
- 2023/02/15
学校行事
「海」「おまもり」「大人になったら」「大人になっても」・・・詩は、時間と空間を越えて旅をすることができるものと教わりました。、解決できていないことも言葉にできます。詩の楽しさや面白さを再発見できた時間でいした。
-
2月15日(水)新美先生 詩の授業 中学年
- 公開日
- 2023/02/15
- 更新日
- 2023/02/15
学校行事
「エビフライの旅」「そくてん」「ボール」「ふせん」・・・素敵な詩を読んでいただきました。好きなものも見方を変えると、いろんなことに気がつくことができました。子どもたちは詩の種を見つけて創作活動をしました。
-
2月15日(水)新美先生 詩の授業 低学年
- 公開日
- 2023/02/15
- 更新日
- 2023/02/15
学校行事
「えんぴつ」「ハイ!」「いくら」など、先生の詩を楽しみました。先生の話を聞いていると、詩が作れてしまう気持ちになってきたようでした。一つの大好きなものについて、よく考え作っていました。