-
7月21日(金)一学期最終日 その3
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
トピックス
1年生は作品のまとめの作業を終えると、6年生とお楽しみ会でした。伝言ゲームでは、先頭の1年生が頑張って秘密の言葉を伝えていました。
-
7月21日(金)一学期最終日 その2
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
トピックス
最後のお楽しみとして4年生は「紙飛行機やブーメランを飛ばそう会」、2年生は「クイズ大会」をやっていました。
-
7月21日(金)一学期最終日 その1
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
トピックス
2年生の教室では、大掃除です。自分の荷物もまとめ、机の脚まできれいにしていました。5年生は、夏休みの過ごし方をもう一度確認中です。
-
7月21日(金)一学期終業式 その2
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
トピックス
夏休みの生活についてでは、6年生が大活躍でした。
何でもチャレンジできる夏休みだけれど・・・「夏休みの約束」として、火遊び注意・水の中での事故注意・交通安全への意識・外出時の約束など、楽しいい夏休みとなるよう「命を守る行動とること」を確認しました。 -
7月21日(金)一学期終業式 その1
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
トピックス
72日の一学期が今日で終わります。
終業式では、3年生と4年生の児童が代表で、「一学期に頑張ったこと」の発表をしました。本気で自分のため、クラスのため、学校のためにチャレンジし頑張った様子が、胸を張って堂々と話す発表態度から分かりました。その後、子供たちと各学年のチャレンジをスライド映像と共に振り返りました。
-
7月20日(木)低学年 英語の時間
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
トピックス
果物や野菜の単語練習です。子供はまねっこの天才です。とても上手に発音していました。
-
7月20日(木)1年生 「うみランド」完成!
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
1年1組
3人の作品とは思えないくダイナミックに海の世界が描かれています。
-
7月20日(木)4年生 百人一首にチャレンジ
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
4年1組
五色百人一首の「赤札」に挑戦です。先生の句を詠み上げる声と、「はい!」と札をとる声だけが響く教室は、緊張感のあるとても気持ちがよい場となっていました。
-
7月20日(木)5年生 算数のの時間
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
5年1組
二つの性能の違うドローンを使って、効率的に物を運ぶにはどのような使い方をしたらよいかという課題に挑戦します。友達同士で、考えのヒントについて意見交流した後、「単位量あたりの大きさなど」のこれまでの学習を生かし、自分の考えをじっくり書き込んでいました。
-
7月20日(木)6年生 夏休みの課題について
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
6年1組
小学校最後の充実した夏休みとなるよう、生活や学習についてメモをとりながら話を聞いていました。34日間、計画的に過ごすことができるとよいですね。
-
7月20日(木)3年生 音楽の時間
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
3年1組
子供たちも大好きな軽快な曲「ゆかいな木琴」を、鍵盤ハーモニカで演奏できるように頑張っています。一音一音確かめながら練習を進めていました。
-
7月19日(水)6年生 劇団員ぞろい
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
6年1組
今週末は終業式です。その終業式後、夏休みの過ごし方について例年指導をしていきますが、今年は、6年生が劇団員となって活躍をしてくれます。教室でリハーサルです。当日のお楽しみにしてください。
-
7月19日(水)5年生 国語の時間
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
5年1組
「注文の多い料理店」を読んで物語の設定や自分が考えたことを発表し合っています。友達の考えを聴きながら、自分の考えをさらに広げたり深めたりしていました。
-
7月19日(水)3・4年生 最後のプール
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
トピックス
今季最後のプールの活動です。6月は冷たく震えて尻込みしていたシャワーも、今は自ら浴びに行くほど絶好の気温となっています。ボール渡しゲームをチーム対決していました。4年生をリーダーに、しっかり作戦を立て「よーい、ドン。」
-
7月19日(水)1年生 図工の時間
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
1年1組
「コロコロぺったん」の活動で制作した模様に一工夫です。3人は、大好きな海ワールドにしようと、いるか・エビ・魚など次々に描き始めました。
-
7月19日(水)2年生 図工の時間
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
2年1組
くり抜いた窓の中には楽しい世界が広がっています。思い思いのイラストを描いていました。さらに、飾りパーツをカッターナイフで切り抜いて貼り付けている子もいました。
-
7月18日(火)給食 最終日
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
学校給食
一学期の給食最終日でした。
献立は、わかめご飯
鰯の南蛮漬け
つみれ汁
牛乳 です。
わかめご飯は子供たちに人気です。そして、酢のきいた南蛮漬けでさらに食欲増進で、根菜たっぷりつみれ汁で大満足でした。 -
7月18日(火)5年生 家庭科の時間
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
5年1組
整理整頓についての学習です。学んだことを生かして、自分のお道具箱の中を見返してみました。どの子もすぐに、自分のお道具箱の課題が分かり、片付けが始まりました。
-
7月18日(火)6年生 テスト直し
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
6年1組
先週取り組んだテストが返却されました。解説を聞きながら、じっくり問題を読み返し再度考えて直しをしていました。
-
7月18日(火)一学期最後の20分休み
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
5年1組
5年生を中心にドッジボールです。熱中超指数では外遊び要注意でしたが、短時間に思いっきり最後の20分休みを楽しみました。
-
7月18日(火)4年生 ツルレイシの観察
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
4年1組
気温がぐっと上がり、大きく成長してきました。草丈を友達と協力しながら測っています。雄花・雌花の様子もスケッチして観察していました。
-
7月18日(火)1年生 絵日記
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
1年1組
したこと、思ったことを入れて日記を各学習をしています。
したことを詳しく書き加えると、ます目をいっぱい使った長い文章が書けました。自慢の日記に変身しました。 -
7月18日(火)2年生 時間と時刻
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
2年1組
算数「時間と時刻」の復習で、プリントの問題を解いています。時計の図を見ながら、正確に時刻を読んでいました。
-
7月18日(火)3年生 学校アンケート
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
3年1組
一学期が今週で終わります。学習や生活を振り返って「学校生活アンケート」に答えています。終わるとドリルにも挑戦しました。
-
7月14日(金)1年生 音読劇 大きなかぶ
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
1年1組
「大きなかぶ」の音読劇です。
お話が浮かんできますね。 -
7月14日(金)6年生 家庭科の時間
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
6年1組
一学期の学習を振り返り、二学期の学習について見通しを立てていました。二学期は、ナップサック作りや一食分の献立作りなど、生活がさらに豊かになるような学びがいっぱいで、もう今から、どんな工夫をしていこうかわくわくしている様子でした。
-
7月14日(金)5年生 学期末のまとめ
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
5年1組
夏休みまであと一週間。一学期の学習のまとめとして確認テストを実施中。じっくり問題文を読んで解いていました。一通り終えると見直しをして提出です。
-
7月14日(金)4年生 図工の時間
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
4年1組
どの子も、ギコギコトントンクリエイターです。のこぎりと金槌を操って、思い思いの作品が完成します。
-
7月14日(金)3年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
3年1組
表とグラフの学習で、棒グラフを描いていました。始めは、縦軸メモリをいくつにしていったらよいか悩んでいましたが、グラフの特徴である、一目で分かるためにはと考えてメモリをつけていきました。
-
7月14日(金)1・2年生 さつまいものお世話
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
トピックス
さつまいもがぐんぐん育っています。と同時に草も伸びてしまっていました。今日は、全員で草取りをしました。一人では、引っ張っても抜けない草は、「大きなかぶ」のお話のように、お友達を呼んで一緒に引っ張っていました。
-
6年生 薬学講座
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/14
「チーム学校」実現事業
学校薬剤師の先生方をお招きして、薬学講座を行いました。
薬の使い方やタバコ・お酒・薬物など、自分の身体を大切にするために知っておくべき内容ばかりでした。最後に「もしさそわれたらどうする?」というテーマで、薬剤師の先生に相手役になっていただき、答え方の練習をしました。何度さそわれても「成長している途中だから」「飲みたくないから」など、自分の言葉できちんと相手に伝えることができました。
将来の夢や希望を叶えるために、今回の学習を忘れず、いつまでも心も体も健康でいてほしいと思います。
-
7月13日(木)低学年 着衣泳の学習
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
トピックス
今日は低学年が水難事故防止として「着衣泳の学習」を行いました。着衣のままでは体が重く、動きづらいことや、洋服に空気を入れたりペットボトルを持ったりしてて浮く方法を体験しました。ライフジャケットを使うことの有効性も感じることができました。
-
7月13日(木)6年生 理科の時間
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
6年1組
葉の蒸散の学習で、葉の薄皮を剥がし顕微鏡で葉の裏の様子を観察しました。一人一台、自分で倍率を上げていくと、気孔を見ることができたようです。
-
7月13日(木)4年生 英語の時間
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
4年1組
マリオゲームです。英語の質問の答えが分かると、ボックスをキャッチします。正解すると、マリオコインでポイントが決まるのです。クラス全体が、ペア対決に真剣でした。
-
7月12日(水)3年生 音楽の時間
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
3年1組
「ゆかいな木琴」の鍵盤パートにチャレンジしています。階名を書き込み練、習スタートです。
-
7月13日(木)5年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
5年1組
単位量あたりの大きさの学習として、印刷機の性能比べをしていました。このように仕事量を比べるときも、単位量あたりの考えが使える分かった子供たちは、我先にと、答え出そうと計算を始めていました。
-
7月12日(水)3456年生 着衣泳の学習 その2
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
学校行事
着衣のままでは大変泳ぎづらいと感じた子供たちは、もしもの時に備えて、洋服に空気を入れて浮く、ペットボトルを使って浮く、水の中で救命胴衣を身に着けるなど、一つ一つ体験をしていきました。プールや川・海は楽しい遊び場ですが、危険と隣り合わせであることも学んだ着衣泳の学習「命を守るための学習」でした。
-
7月12日(水)3456年生 着衣泳の学習 その1
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
トピックス
水難事故防止として、3年生から6年生全員で「着衣泳の学習」です。
4学年が一度にプールに入るのは初めてでした。プールサイドに子供たちがずらりと並ぶのも初めての光景です。始めに水になれる活動をしました。「洗濯機」です。この人数だから、楽しいのです。水の流れを作り始めると、本当にプールが渦を巻いていました。
-
7月12日(水)1年生 図工の時間
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
1年1組
1年生は、絵の具遊びの「コロコロペッたん」にチャレンジです。絵具を思いっきり使って、手形をペタペタ、ローラーでコロコロ、身近なものでぺったんと、楽しく活動しました。
-
7月12日(水)2年生 図工の時間
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
2年1組
カッターナイフの使い方の学習で「まどのかなならこんにちわ」という工作をしています。下描きした窓の形をカッターナイフを使って切り抜いていきました。子供たちはカッターナイフを慎重に持って少しずつ動かしています。難しい部分は先生と一緒に作業です。お気に入りに切り抜くと、どの子も満足げな顔をしていました。
-
7月11日(火)1・2年生 体育
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
2年1組
今日は、体育館でのマット運動。準備体操をしてから、協力してマットの準備をします。「ゆりかご」や「前転がり」が上手にできていました。順番を守る、前の人が終わってから始めるなどのルールもしっかり守ることができていていいですね。
-
7月11日(火)3年生 理科
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
3年1組
3年生の理科は「音」の学習。楽器を使って学ぶために音楽室で行われていました。太鼓の上に、透明の容器に入ったビーズが置かれています。ばちで小さく鳴らしたり、大きく鳴らしたりしながらビースの動きを観察していました。気付いたことを、自分なりの表現でカードにまとめていく力がついているのも立派です。
-
7月11日(火)4年生 道徳
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
4年1組
4年生の道徳の学習では「ええことするのは ええもんや!」という物語を使って、奉仕の心について考えていました。子供たちは、登場人物の行動に点数をつけ、その理由について発表していきます。友達の意見を聞いて自分との違いに気づき、考えを広げていました。
-
7月11日(火)5年生 算数
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
5年1組
5年生の算数は、速さの学習をしていました。様々な生き物の中から、どれが走るスピードが速いのかこれから計算していきます。この内容は「単位量あたりの大きさ」という学習で、6年生の学習にもつながっていく大事なものです。
-
7月11日(火)6年生 社会
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
6年1組
6年生の社会では「なぜこんなに大きな大仏が必要だったのか」について学習していました。大きさを体感することができるように、昨日は、運動場にラインカーを使って大仏の顔をかいていました。大きな仏様の力で昔の人が何を願ったのかこれから調べ、考えていきます。
-
7月10日(月)6年生 社会の時間
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
6年1組
奈良の大仏の大きさについて学習しています。数字で漠然と大きいんだと理解している気になっている子たちですが、今日は、実際に、身近なものと比べたり例えたりして、大きさを実感してみようとグループで調べるものを話し合っていました。
-
7月10日(月)4年生 算数の時間
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
4年1組
二桁の数で割る割り算のやり方をみんなで考えていました。63÷21では、一桁の割り算のように、九九を活用してすぐに答えを出せなません。先生から、「見当をつける」という方法を教わると・・・「おっ、分かった!」「できた。もっと難しい計算に挑戦もしたい。」などと、一気にチャレンジモードにクラス全体が変身していきました。
-
7月10日(月)三年生 学級会
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
3年1組
一学期最後の「クラスレクリエーション」について話し合っていました。めあてがとってもいいです。「クラスがもっと仲良くなるためのレクを考えよう」でした。みんなが居心地の良い、大好きな学級にになりますね。
-
7月10日(月) 2年生 国語の時間
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
2年1組
「ふだんのできごとをしょうかいしよう」の学習で作文を書きました。今日はこれから発表です。発表するときに気を付けることや、聞き手になったときのことをみんなで確認していました。ちょっぴりドキドキしながら、準備をしていました。
-
7月10日(月)1年生 道徳の時間
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
1年1組
「すてきがいっぱい」という教材で、自分のいいところについて考えていました。「クロールの練習を頑張っているところが好きだよ。」「漢字の勉強がすきなところ。もっとたくさん覚えてたいな。」と自分のいいところを自信をもってお話していました。