沼津市立片浜小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なかよし 交流会
なかよし
交流会に出かけました。学校の様子を別の学校の皆さんに紹介します。
おはなしタイム5
トピックス
おはなしタイム4
おはなしタイム3
おはなしタイム2
おはなしタイム1
今日もおはなしタイムにたくさんの方がきてくださいました。また新しい本と出会いまし...
6年 社会科見学(登呂遺跡)
6年生
登呂遺跡では、みんなおいしいお弁当を食べ、資料館でたくさんの弥生時代体験をしまし...
6年 社会科見学(地震防災センター)
社会科見学で、地震防災センターに行きました。地震のメカニズムや防災について学びま...
6年生 社会科見学
静岡方面に向かいます。防災や歴史について学んできます。
小中合同研修会
片浜中学校の先生が小学校に来ました。真剣に学んでいる様子に感心したと話してくださ...
3年生 道徳
3年生
資料から自分の考えを持つ、そして友達の考えを聴いてまた考えます
4年生 理科
4年生
空気の力を考えて、実験して確かめます
4年生 道徳
資料から読み取った内容を自分の生活に重ねて考えます
6年生 情報
個人情報の扱いを自分事として考えます
6年生 家庭科
すずしいすまいをテーマにみんなで意見を出しました。
なかよし 交流会に向けて
学校紹介のリハーサル。当日が楽しみです
5年生 算数
5年生
少数の計算 やりかたを考えます
5年生 国語
クロームブックで自分の考えを整理します
2年生 算数
2年生
大きな数を数えます。間違えない数え方を工夫します。
1年生 国語
1年生
おおきなかぶ 難しい言葉もみんなで考えます
学校だより
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
片浜小グランドデザイン
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 警報の確認「静岡地方気象台」
かすたねっと がっこう あいうえお いってみよう(学校図書・音読) しせい(学図+ 教科書QRコード) 学校図書のQR教材 学図プラス
RSS