2月21日(水)4年生 江原学習発表会 その3
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
4年生
+3
発表会は二部構成になっており、第一部の発表の後は、第二部感謝の会が行われました。休憩時間には、会長さんに質問したり、話しかけたりする子の姿もありました。
代表の子供たちから、これまでお世話になった明治資料館の方や江原素六先生顕彰会の方々へお礼の言葉とお手紙を渡しました。最後にお話をいただきました。「1年間の成果を見せていただきありがとうございました。正直、小学校4年生には難しい内容も合ったと思いますが、自分たちの分かる範囲でかみ砕いて理解しようとしてくれているのが分かりました。感想の中に、5年生になったらということがあったことはすごくいいなと思いました。勉強したことを自分たちの生活に生かすことをこれからも学んでいってほしいです」とみんなの頑張りを価値づけてもらいました。
今日は発表しなかった子達も、「家の人に伝えたい」、「下級生に伝いたい」と相手意識をもってまとめてきましたね。このことはとても素晴らしいことですよ。4年生全員に拍手を贈ります!