学校日記

2月22日(木)3年生 自転車教室 その2

公開日
2024/02/22
更新日
2024/02/22

3年生

 体育館では、歩行者としての視点と自転車を運転する時の視点で、「ルールはなぜ必要なのか?」ということをみんなで実演を見ながら考えました。次に、両サイドに壁のあるT字路がつくられ、そこに一時停止線で自転車が止まりました。けれど、そこからは壁があってその先にいる子供たちの姿は見えないというお話でした。さて、この後、自転車はどうすればよいのでしょうか。

 今日学んだことを実践に生かして、自転車に乗るときには事故のないようにしましょう。