3月18日(月)令和5年度修了式 その2
- 公開日
- 2024/03/18
- 更新日
- 2024/03/18
R7年トピックス
+3
修了式の代表児童の言葉では、2年生の代表児童から、「4月にはどんな先生かな?友達はできるかな?と不安だったけど、すぐにたくさんの友達ができました。たくさんがんばったことはあるけど、1つは縄跳び。火の鳥もできるようになり、縄跳び名人になれたこと。2つめは算数の九九。6,7の段は難しかったjけど、何回も挑戦して覚えたこと。3つめは給食。苦手だったきのこもがんばって食べられるようになった」としっかり振り返りがありました。
校長先生、生徒指導の先生のお話があり、最後に6年生から在校生へ、給食の配膳台カバーがプレゼントされました。大切に使います。
1年間、どの学年の子達もそれぞれ苦手にチャレンジ、得意なことを伸ばしたと思います。令和6年も全員笑顔で頑張っていきましょう!