学校日記

5/14(火)授業の様子 4年生

公開日
2024/05/14
更新日
2024/05/14

4年生

 4年1組は道徳「ほっておけないよ」のお話から、言いにくいけれども言う大切さについて考えていました。主人公が声をかけようとする、声をかけられないと葛藤する場面をそれぞれで自分に置き換えながら考えていました。

 2、4組は国語「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。先生は「イソギンチャクがこんなふうにくっつくと?」と身振り手振りで話しています。また、「なぜヤドカリはイソギンチャクをくっつけているのか」を文章中から読み取ったりしていました。

 3組は音楽です。リコーダーのスキルテストは緊張しますね。合格できたでしょうか。その後は、運動会の歌で大盛り上がりです。運動会に向けて気持ちも高まってきています。