5/15(水)火災避難訓練
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2024/05/15
R7年トピックス
+5
今日は、給食室から出火したという想定で火災の避難訓練を実施しました。火災発生の放送から全児童が運動場に避難し、安全が確認できるまで12分30秒かかりました。実際の火災になると防火扉も閉まり、煙で視界も悪くなります。これ以上、時間がかかるかもしれません。
高学年は、こうした訓練を重ねてきているので、避難し終わって待っているときもすばらしい態度でした。さすがです。1年生は初めての運動場への避難でしたが、これからも訓練を重ねていくと高学年のお兄さんやお姉さんのようにできるようになります。
「火災はできるだけ火元から遠くへ、上の階から下の階へ」と校長先生からのお話がありました。また、煙が立ち上る速さについてもお話がありました。自分の身は自分で守れるように、訓練では本番のように行動しましょう。