学校日記

9/26(木)授業の様子 4年生

公開日
2024/09/26
更新日
2024/09/26

4年生

 4年1組は、図工「ゆかいなお面」の学習です。お面の土台に半紙を貼り付けています。だんだん形になってきました。

 2組は、図工「リコーダーをふく自分」の学習です。絵の具は「色のたし算」というお話があり、混色を試しながら色をのせています。

 3組は、国語の漢字小テストの直しです。先生にマルをもらって確認してもらっています。

 4組は、この後でかける明治資料館の話や『江原素六先生顕彰会会報』が配られていました。「校長先生も載ってるよ。見つけてみて!」と先生。「あった!あった!」と後ろ姿の頭の写真を見つけている子もいました。この後の明治資料館見学が楽しみですね。