学校日記

10/1(火)授業の様子 4年生

公開日
2024/10/01
更新日
2024/10/01

4年生

 4年1,4組は、理科のまとめです。雨の降った後、水たまりができるのはなぜだろうという課題を考えています。4組では、動画を見ながら水たまりができる様子を見ながら自分の考えを深めていました。

 2組は、社会科「県の広がり」のテストです。4年生になると、だんだん覚えることも多くなってきました。力は発揮できましたか?

 3組は、図工「リコーダーを吹く自分」の学習です。Chromebookで撮った自分の顔を見ながら、下描きに取り組んでいます。ポイントは顔と同じくらい、前に出ている手を大きく描くことのようですね。ダイナミックに描けているかな?