学校日記

10/2(水)授業の様子 6年生

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

6年生

 6年1組は、算数、面積の応用です。葉っぱの面積を方眼紙を使って求めます。どのように考えたらおよその面積が出るのかと友達と協力しながら考えています。

 2組は、国語「模型のまち」のテストです。終わった子はChromebookの操作の練習です。多くの子はタイピングを練習していました。さすがに6年生のスピードは速いです。

 3組は、家庭科「ナップザックづくり」です。ミシンの使い方もだいぶ慣れてきてスムーズに縫い進めています。

 4組は、音楽「雨のうた」の学習です。リコーダーを吹きながら、短調の和音を感じています。