学校日記

10/9(水)授業の様子 6年生

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

6年生

 6年1組は、理科「水溶液の性質」の学習で、紫キャベツを使った色鮮やかな実験を楽しそうにしていました。色はどのように変化していくのか分かりましたか?

 2組は、音楽「音楽づくり」の学習です。Chromebookを使いながら旋律を作るリズムを考えています。

 3組は、算数「体積」の学習です。複雑な立体でもこれまで学習した公式を使えば体積が求められるのかと、考えています。

 4組は、国語「永遠のゴミ」の学習です。プラスチックの問題について、この後、班で問題解決の方法を考えていました。