学校日記

11/14(木)するがの極 出前授業 5年生

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

5年生

  • IMG_1019.JPG
  • IMG_1022.JPG
  • IMG_1029.JPG

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584339?tm=20241114170633

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584340?tm=20241114170633

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584341?tm=20241114170633

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584342?tm=20241114170633

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584343?tm=20241114170633

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584344?tm=20241114170634

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584345?tm=20241114170634

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584346?tm=20241114170634

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu009/blog_img/77584347?tm=20241114170634

 本日、農林農地課様、JAふじ伊豆の方々をお招きし、するがの極出前講座を実施しました。

 まず、沼津市、裾野市、長泉町、清水町で生産されているブランド米「するがの極」について説明を受けました。厳しい条件をクリアしてはじめて「するがの極」となることなどを熱心に聞いています。

 その後、各グループごと茶碗やすり鉢、ボールなどを使って脱穀や精米にチャレンジしました。お米

ができるまでにはいくつもの行程があり、農家の方々の努力や工夫を少しでも感じらることのできた貴重な時間だったと思います。

給食で「するがの極」が出るのが楽しみですね。

 農林農地課様、JAふじ伊豆の皆様、本日は大変お忙しい中、ありがとうございました。