学校日記

11/26(火)授業の様子 2年生

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

2年生

 2年1組は、道徳「きつねとぶどう」のお話から、「ありがとう」を伝えることの大切さを考えました。だれがどんなふうに「ありがとう」を言ったのかを物語を読みながら考えていきました。

 2、3組は国語の新出漢字です。漢字ドリルを使って「鳥、馬、首、池」などを学びました。2組では「鳥って漢字の音読みがあるんだけど知ってるかな?」と先生。すぐさま「知ってる~!」という声が上がりました。3組では「池はどんなところで使われてますか?」と先生。「先生の名字にもある!」とこちらも元気よく反応していました。

 4組は、国語の「漢字の読み方プリント」の返却です。「やった~!満点だった!」という喜びの声も上がっていました。