12月7日(木)授業の様子 6年生
- 公開日
- 2023/12/07
- 更新日
- 2023/12/07
6年生
6年1組は、理科「てこの働き」の学習です。左右の天秤のバランスをとる、「釣り合っている」状態にするにはどこにいくつおもりを付けるのかを実験しながら、Chromebookに記録していきました。
2組は、社会科「江戸の学問」の学習です。動画を見ながら杉田玄白などの人物について学んでいます。『ターヘルアナトミア』は日本語訳で何というでしょうか。