学校日記

6/13(木)授業の様子 5年生

公開日
2024/06/13
更新日
2024/06/13

5年生

 5年1組は、算数「最小公倍数」の学習です。数字の並びから、きまりを見つけていました。また、「最高公倍数ってないの?」という自然な疑問のつぶやきも聞かれました。それに対し、「だって、きりがないじゃん!」という反応もありました。

 2組は、国語「地域のみ力」の学習です。Chromebookのジャムボードを利用しながら、付箋を並べ替え、思考を整理しながら活動しています。

 3組は、道徳「公益のために生きる」という渋沢栄一の生き方から、どんなことを感じ、学ぶことができたでしょうか。新一万円札ももうすぐ発行されますね。

 4組は、英語のスピーキングテストです。会話の形は、先生に誕生日を尋ね、欲しいものを聞く等です。1対1になるとちょっぴり緊張しますが、堂々と会話できるようになってきました。

配布文書

カレンダー

予定

予定はありません

RSS