学校日記

6/25(火)授業の様子 4年生

公開日
2024/06/25
更新日
2024/06/25

4年生

 4年1組は道徳「心と心のあく手」というお話から「親切とはどのようなことなのか」を考えていきます。親切ってどんなことなのか、自分なりに考えをもつことができたかな。

 2組は社会科の学習です。ごみを減らすために、自分たちでできることはどんなことなのかを考えていきます。また、学校、家庭、地域でもできそうなことは何なのかと視点を広げていきました。

 3組は漢字10問テストです。合格者は先生からシールをもらって嬉しそうでした。今回もらえなかった子達は次にチャレンジしてくださいね・

 4組は、国語の新出漢字です。共、英、末などの新出漢字をドリルを使いながら学習していました。

配布文書

カレンダー

予定

予定はありません

RSS