学校日記

6/26(水)授業の様子 6年生

公開日
2024/06/26
更新日
2024/06/26

6年生

 6年1組は理科「体のつくりとはたらき」のテストです。用語も多く、頭をフル回転させている様子でした。頑張っています。

 2組は、英語「What time do you get up!」などの学習です。先生が1人1人にフラッシュカードをめくりながらリズミカルに英語を話していきます。「あぶない!言えて良かった~!」というつぶやきも聞こえてきました。どんなカードになるかドキドキしますね。

 3組は国語の漢字ミニテストです。集中して取り組んでいます。

 4組は言語科で「沼津PR」の学習です。独特な筒状の天ぷらを出すお店や御用邸などを沼津の魅力としてあげている子もいました。