学校日記

7/16 (火)授業の様子 6年生

公開日
2024/07/16
更新日
2024/07/16

6年生

 6年1組は家庭科「洗濯の仕方」についての学習です。すすぎの回数や水の量などについて考えています。洗濯機はすべて全自動ですからね。

 2組は社会科「縄文時代と弥生時代の比較」です。教室にはそれぞれの時代の土器のレプリカが置かれています。実際に目で見て考えるのは大事なことですね。

 3組は理科「生物と地球環境」の学習です。植物は何を作っているのか、またその条件にはどのようなものが必要かを考えています。

 4組は国語「インターネットの投稿を読み比べよう」の学習です。グループになって説得力のある投稿はどれなのかを考えていました。