学校日記

2/26(水)授業の様子 5年生

公開日
2025/02/26
更新日
2025/02/26

5年生

 5年1組は、社会科で防災について学習しています。減災、防災、公助などの言葉の意味を考えたり、ハザードマップで今、住んでいる場所の安全性を確認したりしています。

 2組は、英語で「自分の町でできることを紹介しよう」の学習です。沼津の昔からあるパン屋さんのことなど、Canvaでスライドを作りながらまとめていました。

 3組は、国語「手塚治虫」の学習です。中学校時代の生き方、出来事、思いなどについて読み進めています。

 4組は、算数「どちらの方が~」の学習です。「○円引」「○割引」の違いに意識し、問題を解いていきました。