沼津市立金岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/13(木)明電舎ICT支援 1年生
1年生
今日は、1年生に明電舎さんがICT支援に入ってくれました。1年生の子達は、タイ...
2/12 (水)授業の様子 1年生
1年1組は国語「ことばをあつめよう」についての学習です。課題に合うことばを考え...
2/6(木)授業の様子 1年生
1年1,2組は国語の新出漢字を学習しています。お空に書き順を意識して、元気よく...
2/4(火)授業の様子 1年生
1年1,2組は、全クラス「こどもをまもるどうぶつたち」の学習です。オオアリクイ...
1/31(金)授業の様子 1年生
1年生は、算数「大きいかずをかぞえよう」の学習です。1組は、「100はどんな数...
1/29 (水)授業の様子 1年生
1年生は全クラス国語の授業でした。1組は「子どもをまもるどうぶつたち」で、文章...
1/27 (月)授業の様子 1年生
1年1組は国語「かたかなのかたち」についての学習です。「シとツ」や「アとマ」な...
1/23 (木)授業の様子 1年生
1年1組は国語「おはなしをかこう」についての学習です。書き終えたおはなしの内容...
1/21 (火)授業の様子 1年生
1年1組は国語「おはなしをかこう」についての学習です。おはなしの内容を、プリン...
1/17 (金)授業の様子 1年生
1年1組は国語「おはなしをかこう」についての学習です。「さくらんぼ」についての...
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年2月
金岡小学校ホームページ アクセス地図 学校の沿革 いじめ防止基本方針
気象庁のホームページ 沢田小学校 金岡中学校 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
文部科学省「かすたねっと」(外国人児童・保護者向け動画一覧・関連資料)文部科学省「外国につながる子供向けの教材が知りたい!」(子供の学び応援コンテンツリンク集)NHK for School「多文化・多言語なこどもたちとどう学ぶ?~学習支援のツールボックス~」
RSS