沼津市立金岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/13(木)授業の様子 6年生
6年生
6年1組は、音楽の学習で、卒業好きに向けて「旅立ちの日に」のパート練習です。当...
2/12(水)入学説明会準備 6年生
本日の午後から開かれる入学説明会の準備を、6年生が行いました。椅子や机を運んだ...
2/7(金)授業の様子 6年生
6年3組は、音楽の学習です。卒業式に歌う歌の練習や合奏の練習をしました。なんだ...
2/5(水)授業の様子 6年生
6年1組は、算数「見方・考え方」の学習です。班で、いろいろな正多角形の性質につ...
2/3(月)授業の様子 6年生
6年1組は、社会科「町人の文化と新しい学問」のテスト返却です。テスト直しをした...
1/30 (木)授業の様子 6年生
6年1組は家庭科「クリーン大作戦」についての学習です。学校の中を歩き、片付けた...
1/28(火)授業の様子 6年生
6年1組は、図工「卒業制作」の木箱作りです。彫刻刀で細かいところまで彫り込んで...
1/24 (金)授業の様子 6年生
6年1,2組は、体育「サッカー」の学習です。寒さに負けず、男女に分かれてクラス...
1/22 (水)授業の様子 6年生
6年1組は、英語「My dream を作ろう!」の学習です。入りたい部活やなり...
1/20(月)授業の様子 6年生
6年1組は、英語「つきたい職業とその理由」の学習です。「I want to b...
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年2月
金岡小学校ホームページ アクセス地図 学校の沿革 いじめ防止基本方針
気象庁のホームページ 沢田小学校 金岡中学校 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
文部科学省「かすたねっと」(外国人児童・保護者向け動画一覧・関連資料)文部科学省「外国につながる子供向けの教材が知りたい!」(子供の学び応援コンテンツリンク集)NHK for School「多文化・多言語なこどもたちとどう学ぶ?~学習支援のツールボックス~」
RSS