-
10月18日(土) PTA奉仕作業
- 公開日
- 2025/10/18
- 更新日
- 2025/10/18
PTA
グラウンドの草取りや枝打ち、側溝の泥さらい、校舎の窓拭き、トイレ掃除など、普段行き届かない所をきれいにしていただきました。参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。6年生も気持ちよく働いていました。一生懸命がかっこいい姿を見せてくれてありがとう!
+7
-
10月17日(金) 1年生 体育
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
1年
運動会に向けて、かけっこのタイムをとってみました。全力で走る姿も、大きな声で応援する姿も、一生懸命がかっこいい1年生です。
-
10月17日(金) 1年生 生活科
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
1年
どんぐり、落ち葉など秋の自然で楽しんでいます。もっと楽しく作りたいものを作るためには、どうすればいいかな?
-
10月17日(金) 1年生 算数
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
1年
とけいの学習です。子供たちにとっては、なかなか難しい課題です。おうちでもデジタルでない時計を読む練習をしていくといいですね。
+1
-
10月17日(金) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
2年
九九カードを使って、九九特訓中!
-
10月17日(金) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
2年
5の段を学習していました。5とびの答えを見て、時計みたいだ!と子供たち。生活経験と結びつけて知識を蓄えていきます。
-
10月17日(金) 3年生 ソーラン節練習
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
3年
今日は、3年生だけで練習しました。繰り返し踊ってもへこたれない3年生!
+6
-
10月17日(金) 6・7組 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
6・7組
鳥獣戯画を見て、動物たちが何をお話ししているのか想像します。先生が「これは日本で一番古い漫画です。」と言いました。台詞は、自分たちの頭の中で・・・。
-
10月17日(金) 4年生 理科
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
4年
星座板、使いこなせるかな? まずは今日の19時の星空を見てみよう。
-
10月16日(木) 5年生 学級会
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
5年
5年1組で特別活動の授業研修会が行われました。沼津市各校の先生方に授業を参観していただきました。グループや全体で意見を伝え合いながら合意形成をすることができました。
+3
-
10月16日(木) 3年生 静岡お茶講座
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
3年
静岡茶の歴史や文化を学ぶ「お茶講座」。子供たちは、「ペットボトルよりおいしい!」と言いながら味わっていました。
+4
-
10月16日(木) 5・6年生 組体操練習
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
3人、4人で「花」を咲かせました。
+4
-
10月16日(木) 6・7組 授業の様子
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
6・7組
1・2年生は、カルタ遊びをしながら、言葉を覚えたり、使い方を確かめたりしていました。どっちがはやくとれるかな?
-
10月16日(木) 1年生 図工
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
1年
お話の絵を描いています。描く途中で先生からもう一度読み聞かせをしてもらっている子たちもいました。一人一人がイメージを膨らめて楽しそうに描いていました。
+7
-
10月16日(木) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年
かけ算の学習をしています。〇倍という言い方を学びました。〇倍ってどういうことだろう? その数がいくつあるかってことだよ。上手に説明している子、しっかり聞いている子、深い学びへの入り口です。
-
10月16日(木) 2年生 言語科英語の時間
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年
ハロウィンが近いのでお菓子のイラストがずらりと貼られました。上に上がっているお菓子は、先生が発音してもリピートせずに拍手を一つ。よく聞いて見て判断します。
-
10月16日(木) 2年生 国語
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年
説明文「ビーバーの工事」を読んでいます。友達と話し合いながら、書かれている内容を確かめています。
+1
-
10月15日(水) 5・6年生 組体操練習
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
今日のメインは「千手観音」きれいに見せられるように練習します。音楽とみんなの動きが合うとかっこいい!
+6
-
10月15日(水) 3・4年生 ソーラン節練習
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
昨年もソーラン節を踊った4年生が、3年生に教えます。まずは、「構え!」の姿勢から。
+1
-
10月15日(水) 5年生 書写
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
5年
「飛行」形が取りづらいので、苦労していますが、書き慣れていくと上手になっていきます。
+1