今週末は、『家庭読書の日』 3
- 公開日
- 2013/05/11
- 更新日
- 2013/05/11
学校コラム
4〜6年生の朝読書の様子です。
高学年になると、文字やページ数が多い本を読む子も増えてきます。
家庭では、親子で同じ本を読んで感想を伝え合ったり、違う本を読んでそれぞれの感想を伝えたりと言うこともできますね。
先日の家庭教育学級での講話にもありましたが、『身近に本がある(図書館で本を借りるのもよし)』『本を読んでくれる身近な人がいる(おじいさん、おばあさんの力)』『いつでも読める環境を(テレビを消して)』と言うことも、ご家庭でご配慮ください。