音やようすをあらわすことば (1年 国語)
- 公開日
- 2013/12/11
- 更新日
- 2013/12/11
1学年
どきん、わくわく、パンパン、ペンペンなど、音やようすを表す言葉をつかって、文をつくりました。つくるとちゅうで「ひらがなとカタカナ、どっちで書けばいいの?」とつぶやきが漏れ、きまりを探してみんなで考えました。「うきうき」と「パンパン」を体で表してみて、音がするものはカタカナなのではないかと発見がありました。