水の通り道は・・・(6年生)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
校長から
+3
6年生理科「植物の体のつくりとはたらき」の授業の様子です。植物のからだの水の通り道を調べてみました。最初に葉、茎、根のどの部分を水が通っているのかを予想してから行いました。その後、葉、茎、根の断面を切って、顕微鏡や虫めがねを使って、観察しました。水の通り道がわかりやすいように赤色の実験用の色水を使いました。顕微鏡や虫めがねを使って、水の通り道を確認していました。