学校日記

保健指導・身体計測

公開日
2016/08/30
更新日
2016/08/30

保健室

9月の保健目標「けがのない生活をしよう」にちなんで、
保健指導を行いました。
低学年は、自分でできるけがの手当てを復習したあと、
豆腐の実験をして頭のケガの危険性についての話をしました。
高学年は、身近にあるものを使った手当てに挑戦しました。

運動会前は、けがも多くなる時期です。
けがを予防するためにも、早寝でたっぷり睡眠をとって
健康にすごしてほしいなと思います。