校章・校歌

校章

校章のいわれ

門池小の文字をそのものズバリでだれが見てもすぐわかることを念頭にデザインしてみました。
多くの人々が汗を流したこの土地も、門池から流れ出る水が潤した土地。いわば母なる池(ウミ)であったはずです。その尊く暖かい水をたたえた門池を小ども(コドモ)たちがささえている。
こんな心をもりこんでみました。

校章考案者 高橋英夫(初代門池小教頭)

校歌

作曲 大賀 典雄  作詞 杉山 五郎


1.

   昔の人がこの土を   育て開いた 門池に

   朝の光が キラキラと   あの窓 この窓 照らすとき

   胸に希望が わいてくる   かけろよ元気な 強い子に

   肩くめ助け合える子に   がんばれ知恵のある人に

   今日も未来をめざしつつ   グングン伸びよ 大空に

   夢をいっぱい 広げよう




校歌について


本校の校歌の作曲者は、ソニー名誉会長だった大賀典雄氏です。

1972年本校の開校と同時に、校歌を作曲していただきました。

当時大賀氏は、CBS・ソニーレコードの社長というお忙しい立場にありながら、すぐにメロディーを作り送っていただきました。