沼津市立今沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせの時間②
図書室より
教室を回っていて、どの学年も聞く姿勢がよくなっていることに気がつきました。
読み聞かせの時間①
金曜朝のお楽しみです。ボランティアのみなさま、今日もありがとうございます。
読み聞かせの時間
毎週金曜朝のお楽しみ、読み聞かせの時間です。今日も7名のボランティアのみなさまに...
図書室の風景
休み時間の図書室の様子です。本を借りに来た下級生に、上級生の図書委員が優しく接し...
読み聞かせの時間2
読み聞かせの時間のおかげで、本や読書への関心が高まっているように感じます。ボラン...
読み聞かせの時間1
読み聞かせの時間です。今日はどんな絵本だろう?と真剣に見つめています。
金曜朝のお楽しみ、読み聞かせの時間の様子です。今日も絵本の魅力に吸いよせられてい...
3年生、6年生の様子です。今日もボランティアのみなさん、ありがとうございました。
金曜の朝は読み聞かせの時間です。育成、1年生、2年生の様子です。
読み聞かせの時間③
高学年も真剣にお話を聞いています。前に乗りだすようにして聞いている姿が印象的です...
今日もみんな、お話を聞きながら、食い入るように絵本を見ています。
2学期の読み聞かせの時間が始まりました。
読み聞かせ 4年生・6年生
4年生と6年生の様子です。身を乗りだして聞いている姿も見られました。絵本の世界に...
読み聞かせ 育成
育成の教室では、聞く姿勢に気を配っていると感じられました。
読み聞かせ 1年生
今日は1学期最後の「読み聞かせの時間」でした。楽しみにしているため、「おねがいし...
5年生の様子です。真剣に聞いていました。読み聞かせボランティアのみなさま、今日も...
3年生、4年生の様子です。こちらものぞき込むように絵本を見つめ、お話に耳を傾けて...
1年生、育成の様子です。今日もおもしろいお話に引きこまれています。
5・6年生の教室の様子です。聞く姿勢がいいですね。
育成、4年生の教室の様子です。じっくり聞いていますね。
グランドデザイン
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
アクセス地図
今沢中学校H.P.
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
今沢小学校校歌(ひらがな) 今沢小学校校歌(漢字)
RSS