学校日記

学校教育目標 豊かな心をもち 「自立」を目指す たくましい子

  • 8/29 2-1 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    2年生

    みんなで、詩の特徴やよさを考えています。

  • 8/29 3年生 身体計測

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    3年生

    3年生は、2時間目に、身体計測をしました。

    身体測定の前には、養護教諭の先生からお話がありました。

    安全に生活するためにどのようなことに注意するか、けがをしたときは、まずどのような手当をするのかなど大切なことを学びました。

  • 8/29 4-1 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    主語、述語、修飾語の意味や使い方を学習していました。

    難しい内容なので、みんな真剣に考えていました。

  • 8/29 4-2 英語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    2学期初めての英語の時間です。

    まずは、ALTの先生の英語での質問に、英語で答えます。

    みんな元気いっぱいです。

  • 8/29 6-1 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

    グループで、詩を読み味わっています。

  • 8/28 6年生の教室

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    6年生

    休み時間にも、友達とお話をしている子がたくさんいました。

    久しぶりの教室の雰囲気を満喫しているようでした。

  • 8/28 5年生の教室

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    5年生

    夏休みの提出物を確認しています。

    みんな、友達に話したいことがたくさんありそうです。

  • 8/28 3年生の教室

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    3年生

    みんなに夏休みの思い出を話していました。

    みんないろいろな体験をしたようです。

  • 8/28 4年生の教室

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    4年生

    夏休みの提出物を出したり、夏休みの思い出ビンゴをしたり、教室で久しぶりに仲間と会って楽しそうでした。

  • 8/28 2年生の教室

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

    夏休みの生活を振り返って、自分のがんばりを確認していました。

    みんな嬉しそうでした。

  • 8/28 1年生の教室

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    1年生

    どの子も、初めての夏休みを楽しく過ごしたようです。

    提出物を順番に先生に出していました。

  • 8/28 第2学期始業式

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校行事

  • 8/28 子供たちが登校してきました!

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校の紹介・連絡

    夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。

    暑い朝でしたが、子供たちががんばって登校してきてくれました。

    学校が、昨日よりもいきいきとしているように感じます。

  • 7月28日 夏休み 先生たちは…

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学校の紹介・連絡

    今日の午前中は、警察官の皆様に講師をしていただいて、不審者対応についての研修を行いました。

    子供たちの命を守るために、どのように行動すればいいのかを学びました。

  • 7月25日 夏休み 先生たちは・・・

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学校の紹介・連絡

    25日は、家庭科、音楽の授業研修を行いました。

    家庭科では、どのように授業を構成すれば、子供たちが学習課題をもてるのかを考えました。

    音楽では、合唱指導をどのように行うのかを研修しました。

  • 7月24日 夏休み1日目 先生は・・・

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校の紹介・連絡

    夏休み1日目。

    沢っ子たちはどのように過ごしているでしょうか?

    先生たちは、午前中は、金岡地区センターで金岡中、金岡小の先生方と一緒に勉強をしました。

    午後は、沢田小の会議室で、IAIの方からプログラミングについて学びました。

    先生たちもがんばっています!

  • 7月23日 みんながんばりました 2

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校の紹介・連絡

    1学期、みんながんばりました。

    子供たちにとても感謝しています。

  • 7月23日 みんながんばりました 1

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校の紹介・連絡

    各教室では、一人一人に通知表がわたされていました。

    1年生の教室では、初めての通知表なので、通知表について、先生からていねいに説明を受けていました。

  • 7月23日 1学期終業式

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校行事

    1学期の終業式です。

    校長室から各教室をつないでオンラインで行いました。

    児童代表の言葉では、6年生の代表児童が、1年生のお世話をがんばったことと2学期に向けての抱負を堂々と話しました。

    校長からは、1学期の子供たちのがんばりを称え、夏休みは、夏休みだからこそできることに挑戦してほしいという話をしました。

    生徒指導主任からは、夏休み中、命を守るためにどのような生活をしていけばよいのかという話がありました。

    子供たちにとってよい夏休みになることを願っています。

  • 7月23日 1学期最後の日 朝の様子

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校行事

    いよいよ1学期の最終日となりました。

    7月に入って、ほぼ毎日のように、クワガタやカブトムシを登校中に見つけて学校に連れてきている人がいました。

    今日は、6匹つかまえてきたようです。

    他の学校の子供たちに教えたらきっとうらやましがられると思います。