-
5月19日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
給食室
今日の給食は、
☆ 太刀魚の竜田揚げ
☆ ごま和え
☆ 豆腐とじゃがいもの味噌汁
☆ 牛乳 ☆ ごはん です。
太刀魚は肉厚で身は柔らかく、骨が取り除いてあるのでとても食べやすかったです。
少し気温が高く湿気も多い日が続きそうです。しっかり食事から栄養を取って、体調を整えましょう!
-
5月19日(月) 3年生 アゲハチョウ、元気でね!
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
3年生
教室で育てていたアゲハチョウの幼虫が、さなぎになり、今日4匹が成虫になりました。朝3匹、帰る前に1匹が羽化し、空に羽ばたいていきました。
3年生は理科で、昆虫の育ち方を学習しています。
-
5月19日(月) 完読、おめでとう!
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
5年生
-
5月19日(月) 生活 明日はヤゴ取り
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
2年生
明日はプールでヤゴ取りです。クロームブックを使ってヤゴについて調べていました。
野菜が大きくなったので、帰る前に支柱を立てました。
-
5月19日(月) 4-1 国語 説明文
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
4年生
説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の文の組み立てをとらえる学習をしていました。
-
5月19日(月) 4-2 理科 電気の流れ方
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
4年生
電池の+、-の向きと、プロペラのまわり方について考えていました。
-
5月19日(月) 1年生 運動会に向けて
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
1年生
1年生が、運動会に向けて玉入れの練習をしていました。並び方や競技の流れを確認していました。
-
5月19日(月) 5,6年生 運動会に向けて
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
6年生
5,6年生の表現の練習も、順調に進んでいます。
-
5月16日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
給食室
今日の給食は、
☆ 鶏肉の唐揚げ
☆ ごま入りおひたし
☆ 生揚げと野菜のみそ汁
☆ ご飯 ☆ 牛乳 です。
唐揚げは、子供たちに大人気のメニューです。金曜日までよく頑張りました。
昨日の韓国風メニューもおいしかったです!写真を載せておきます。
-
5月16日(金) 完読おめでとう!
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
3年生
-
5月16日(金) 完読おめでとう!
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
4年生
-
5月16日(金) 完読おめでとう!
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
5年生
-
5月15日(木)1年生 図工
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
1年生
昨日の図工の様子です。折り紙を折ってはさみで切って、いろいろな模様を作っていました。思いがけない形や模様ができて笑顔いっぱいでした。
-
5月16日(金) 2年生 野菜を描いています
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生
生活科で植えた野菜の苗をChromebookで撮影し、細かいところが分かるように絵で表現していました。
-
5月16日(金) 3年生算数
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
3年生
同じ数ずつ分ける学習をしていました。話す人の方を向いてしっかり聴いています。
-
5月16日(金) 6年生 家庭科調理実習
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年生
6年生が家庭科で調理実習を行いました。野菜いためとスクランブルエッグを作っていました。
試食をいただきましたが、とってもおいしかったです。
+1
-
5月15日(木) 2-1 国語 がっこうたんけんのこと
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
2年生
今日の学校たんけんのことを作文に書いていました。がんばったことなので、言葉がどんどん出てきます。
-
5月15日(木) 4-1 図工 絵の具の工夫
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
4年生
色の組み合わせや、混ざったときのにじみ方がきれいです。
-
5月15日(木) 朝の時間を大事にしています
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
学校紹介
8時から始まる朝の活動。月、火、水は読書や読み聞かせ、木、金は基礎学習の時間。今日は漢字や計算の学習や、昨日のメディアコントロールディの振り返りを行っていました。
-
5月15日(木) 1,2年生 がっこうたんけん
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
2年生
2年生のお兄さん、お姉さんが案内しながら、1年生が「がっこうたんけん」を行いました。1年生は、習い途中のひらがなで部屋の名前をプリントに書きながら、興味を持って部屋を回りました。2年生が優しく声を掛け、1年生を気遣う姿がとてもすてきでした。