-
9月19日(金)6年生 なかよしタイムの準備
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
6年生
9月22日に沼津特別支援学校6年生との交流「なかよしタイム」があります。
楽しい交流ができるように計画や準備に余念がありません。
相手の気持ちを想像しながら活動する最上級生の姿は、とても頼もしく感じられました。
-
9月19日(金)2年生 図工「ふしぎなたまご」
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
2年生
紙いっぱいにふしぎなたまごを描いています。
形や色を思い思いに表現し、世界に一つだけのたまごを作りあげました。
ふしぎなたまごからは何が生まれるのかな・・・
この続きが楽しみです。
-
9月19日(金)4年生 社会「社会科見学」
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生
来週の社会科見学について、みんなで確認をしています。
しおりも完成し、あとは出かけるのみです。
「クリーンセンター」、「泉水源地」、「浄化センター」と、くらしを支える施設を見学してきます。
それぞれの施設で、どのような人が働いているなかな?どのような工夫がされているのかな?
社会科見学当日が楽しみです。
-
9月19日(金)4年 道徳「知られたくなかったのに」
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生
個人情報の大切さについて考えます。
これは社会を生き抜くために必要な事柄です。
個人情報を守るために大切なことは何だろう?
-
9月16日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
給食室
今日の給食は、セルフチーズバーガーです。
パンに、ハンバーグ、スライスチーズ、キャベツのソテーをはさんで食べました。とってもおいしかったです。
-
9月16日(火) 「雨の日(猛暑)ゲームクラブ」開催
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校紹介
+1
1学期に、雨の日に室内ゲームで遊ぶ「雨の日ゲームクラブ」を試験的に行いましたが、今日も熱中症警戒アラートが発表されていて、休み時間外で遊べない日となりました。
雨の日ではありませんが、エアコンの効く音楽室と英語ルームで、「雨の日ゲームクラブ」を開催しました。今日は1~3年生が参加しました。次回は4~6年生の会にします。
-
9月12日(金)5年生 算数「速さ」
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
5年生
速さを比べるときにはどうすればいいなだろう?
前の学習との違いは何だろう?
課題を解決するために、自分自身でよく考えたり、友達と交流したり、発表を聞いたり・・・。
自分にあった方法で理解を進めていきます。
-
9月12日(金)3年生 英語「何がすき?」
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
3年生
「What do you like?」
「I like ~ .」
ALTと担任のやりとりに対して、集中して耳を傾ける子供の姿が見られます。
「食べ物」「スポーツ」「色」・・・何を紹介しようかな・・・
心の声が聞こえてきそうです。
-
9月12日(金)6年生 家庭科「楽しくソーイング」
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
6年生
「楽しくソーイング」の学習でナップザックを作ります。
自分の好きな柄の布を手にして、子供たちはウキウキです。
ミシンを使っての完成までの手順を全員で確認しました。
作業が楽しみです。
-
9月12日(金)1年生 マットを使った運動遊び
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
1年生
マットを使った運動遊びで「前転がり」にチャレンジしました。
上手に回るためにどのようにすればいいかを、実際にやったみたり、お友達の姿を見たりしながら学んでいます。
今日は、マットに傾斜をつけて、回転スピードを上げてみます。
コツをつかみ、少しづつ上手になっている1年生です。
-
9月11日(木) 今日の給食 ビビンバです!
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
給食室
-
9月11日(木)1年生 あさがおのつるをはずしました
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
1年生
-
9月11日(木)2年国語 こうなったらいいなをみんなに発表
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
3年生
-
9月11日(木)4-1 図工 迫力ある雁作太鼓
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
4年生
-
9月11日(木)4-2 算数 教え合いの姿、温かいです!
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
4年生
-
9月11日(木) 5年算数「速さ」前の学習を生かして考えています
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
5年生
-
9月11日(木) 6年理科 よく手が挙がっています
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
6年生
-
9月11日(木)本日は時差登校です
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
緊急連絡
深夜の大雨の影響を受け、本日は7:30~8:30の時差登校とします。
安全に気をつけ登校するようにしてください。
-
9月10日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
給食室
今日の給食は、
☆ アジフライ
☆ 五目煮豆
☆ 豚汁
☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。
久しぶりに、「おさかな天国」の歌を給食委員会が放送してくれました。栄養満点、お魚をおいしく食べてほしいです。
-
9月10日(水)1年生 国語 かたかな
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
1年生
ひらがなをマスターした1年生。国語で、かたかなの学習に入っていました。、角の向きやはらい、はねなどに気をつけ練習していました。