沼津市立大岡南小学校
配色
文字
5月9日(金)学習の様子 2年生
2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも意欲的に学習を進めていました。音楽ではカスタ...
5月8日(木)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。どのクラスも落ち着いて学習しています。言語科「英語の時間...
5/8(木) 1年水泳授業(PTA広報研修員取材記事)
webみなみ風(by PTA広報研修)
初めての水泳の授業でした。慣れない着替えに手こずりながらも楽しそうに授業を受...
5月7日(水)2年生 生活科の学習
2年生の学習の様子です。生活科で「1年生を校内案内してあげよう」という学習を...
5月7日(水)2年生 水泳授業
今日から水泳授業がスタートしました。今年度の水泳授業もスポーツクラブ ルネサ...
5月7日(水)2年生 水泳授業へ出発!
今日から水泳授業が始まります。今年度の水泳授業もスポーツクラブ ルネサンス・...
4/28(金)遠足の様子(PTA広報研修委員取材記事)
今日は待ちに待った遠足です。どの学年も元気よく出発しました。午後からのお天気...
5月2日(金)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも意欲的に活動を行っていました。生活科では、1...
5月1日(木)2年生 生活科の学習
5月1日(木)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも集中して学習に取り組んでいました。言語科「英...
4月30日(水)2年生 学校探検に向けて
2年生は生活科で1年生に校舎案内(学校探検)をするミッションがあります。今日...
4月30日(水)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いて学習しています。図工では「遠足の思...
4月28日(月)遠足 2年 柿田川公園 2
2年生は柿田川公園に行ってきました。クラスごとに記念撮影をしました。
4月28日(月)遠足 2年 柿田川公園
2年生の遠足は柿田川公園に行ってきました。公園内の湧水を見学したり、友達と遊...
4月25日(金)2年生 学校探検に向けて
4月25日(金)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いて学習しています。生活科では育ててい...
4月24日(木)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。どのクラスも子供たちが集中力を切らさずに頑張っています。
4月23日(水)2年生 生活科
2年生は生活科で1年生に校舎案内をするミッションがあります。今日は、2年生が学級...
4月23日(水)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いて学習していますクロームブックを使っ...
4月22日(火)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いて学習しています。基礎基本の定着を図...
4月21日(月)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。国語では「風のゆうびんやさん」という読み物資料を教材に学...
4月18日(金)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いた雰囲気の中活動をしています。しっか...
4月17日(木)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いた雰囲気の中で学習を進めていました。...
4月16日(水)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。それぞれのクラスで意欲的に学習を進めていました。書写の時...
4月15日(火)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも意欲的に学習を進めていました。国語や算数の授...
4月14日(月)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。音楽では鍵盤ハーモニカやカスタネットを使ってみんなで演奏...
4月11日(金)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。どのクラスも集中して学習に取り組んでいました。2つのクラ...
4月10日(木)学習の様子 2年生
2年生の学習の様子です。3クラスとも意欲的に学習を進めています。本格的に学習も始...
4月9日(水)2年生 学習の様子
2年生の学習の様子です。3クラスとも意欲的に学習を進めていました。新しい係も決ま...
4月8日(火)2年生 学級活動の時間
2年生の学級活動の様子です。クラスでの約束事確認をしたり、みんなで自己紹介をした...
4月7日(月)2年生 教科書配布
2年生のクラスでは教科書配布が行われました。新しい教科書に見入っていました。
4月7日(月)2年生 学級活動の時間
2年生の学級活動の様子です。新しいクラスの友達とスタートしました。