学校日記

楽しく安全なゴールデンウィークを

公開日
2017/05/02
更新日
2017/05/02

最新情報

晴天に恵まれ、遠足も無事終了しました。
子どもたちは、日焼けした顔で帰宅したことと思います。
(写真は、帰校した1,2年生)

さて、明日からゴールデンウィーク第2弾の5連休です。
楽しみな連休を安全に過ごすため、以下のことについて、
お子様とご確認ください。

1 『あいさつをしっかりする』
  帰省して祖父母や親戚の方と会う機会があるかも知れません。
  元気な挨拶をしましょう。
  近所の方と会った際にも、挨拶ができると良いですね。

2 『遊び方、遊ぶ場所を考える』
  公園などの遊んで良い場所では、他の人の面枠にならないように
  遊びましょう。
  個人やマンション等の敷地や駐車場は、遊び場ではありません。

3 『遊びに行くときは、目的・行き先・帰宅時刻・同伴者を家の人に伝える』

4 『交通安全を心がける』
  飛び出しをしない。
  安全な自転車の乗り方をする。

5 『自分から危険に近寄らない』
  川や水路、線路、人気の少ない場所、不審な行動をする人などに気付き、
  近づかないようにしましょう。
  また、暗くなる前に帰宅するようにしましょう。

★ 最近、大岡南小や大岡公園などに数人のグループが来て、敷地をゴミで
  汚したり、置いてある物を倒したりすることがありました。
  直接声をかけることは難しいと思いますが、見かけた際は、
  ・大岡駅前交番に通報する(055-922-7210)
  ・後日、学校に連絡する
  などしてください。