学校日記

秋の俳句大会

公開日
2009/09/30
更新日
2009/09/30

最新情報

掲示委員会主催の俳句大会が開かれました。委員会のこども達が選んだ句です。
秋がきた もみじが赤くて うれしいな 1−1 ことね
運動会 まっすぐ走るよ 見ていてね  1−2 ひとめ
秋の葉が パラパラ落ちて きれいだな 1−3 りょう平
秋がきた とんぼがきたよ つかまえた 2−1 ひろむ
秋の風 すてきな風を ありがとう   2−1 あんな
夕焼けに かくれた虫は 赤とんぼ   2−2 ことか
秋になり ぼくのごはんは 少なすぎ  3−1 大き
お月様 ゆれるススキと おどってる  3−1 はるな
秋休み どうしてないの なんでだろ  3−2 りょうすけ
まだ秋だ お年玉には まだ遠い    3−2 ゆうと
秋になって 今年は勝ちたい 運動会  4−1 彩加
南っ子 どんぐりポロリ 秋がくる   4−3 若菜
木の枝は 踏むとパキパキ いい音だ  4−4 彩加
秋がきた 満月きれいな お月様    5−1 宗宏
秋の風 当たれば気持ち よくなるよ  5−2 進太郎
焼き芋だ 焼いたばかりが おいしいよ 5−3 優斗
秋になり 元気ましてく 南っ子    6−1 優季
紅葉の葉 夕陽のシャワー 浴びている 6−2 健太
トンボたち 私のあとを ついてくる  6−3 玲菜
   ◎これ以外の作品は、中央廊下やクラスの前に掲示しました。