壁画

学校日記

防犯訓練が行われました(6/28)

公開日
2018/06/29
更新日
2018/06/29

最新情報

 6月28日(木)に、不審者対応の防犯訓練を実施しました。
 3・5年生については、先日、『あぶトレ』を実施し、「いかのおすし」「はちみつじまん」等の合い言葉で、不審者に声を掛けられた時、逃げ方などを教えてもらいました。
今回は、学校に不審者が入ったという想定で、逃げ方や教職員の対応の仕方等について訓練しました。
 教室からの避難のあと、体育館に集合し、登下校中や放課後などでの不審者対応について、生徒指導の先生からお話を聞きました。

 週末、夏休みを迎えますが、ご家庭でも、お子様の外出時に、「不審者に気をつけてね。」「道路を渡る時は、必ず止まって左右を見ようね。」等の声掛けをお願いします。

★防犯ブザーの電池は大丈夫ですか?
 「1ヵ月に1回」等、定期的に動作確認をしてみてください。