壁画

学校日記

市教委訪問  中心授業『ソフトバレーボール』 6年・体育

公開日
2018/11/16
更新日
2018/11/16

チーム学校(旧:がんばる学校応援事業)

『ソフトバレーボール』の体育です。
「誰もが楽しめるルールを作ってメインゲームを楽しもう!」というテーマで進めてきました。
この時間は、「誰もが楽しめる」ためのルール「役割を決めについてのアダプーションルール(このクラスだけの特別ルーメル)を考えよう」という課題で取り組みました。
1チーム3人の構成で、「レシーブ役、トス役、アタック役の役割を決める」ことについてチームで話し合った後、実際にゲームをすることを通して再考し、さらにクラスで話し合うことでルールを決めていきました。
話し合いの前後でゲームの面白さが変わるチームもあったり、どうやってゲームを成り立たせるか、どうやったらアタックに結びつけられるかといった作戦を考えたりしました。