壁画

学校日記

【大岡南小】2/22 Umiがつなぐ6年生 JICA国際協力出前講座 2

公開日
2023/02/24
更新日
2023/02/27

N−GIGA

カンボジアでは、隊員が市場を実際に歩き、売っているものを紹介したり、現地の方にインタビューしたり、買ったものを味見したりするライブ映像を流してくださいました。
タンザニアでは、隊員がどのような支援活動をしているのかを画像と共に説明してくださいました。また、静岡デスクの方もご自身が派遣されていたベナン共和国での支援の様子を話してくださいました。

子供たちからは、「日本に帰りたいと思わないのか?」「活動をしていてうれしいときは?」などの支援活動に関わる質問から、「日本食もあるのか?」「バイクに乗るのに決まりがあるのか?」など現地の生活に関する質問までたくさんの質問が出ました。

授業の初めには、カンボジアやタンザニアという国名を初めて聞いたという子が学級の半分くらいいました。しかし、授業の終わりには、どの子の目も世界に向かっているように感じ、世界の中の自分を意識することができたように思います。

配布文書

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

予定

予定はありません

RSS