沼津市立大岡南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月7日(水)4年生 学校図書館での学習
4年生
4年生は学校図書館を利用しての学習です。今日は、学校図書館支援員が子供たちの学習...
5月7日(水)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも集中して学習に取り組んでいました。理科では「...
5月2日(金)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも主体的に学んでいます。算数では「折れ線グラフ...
5月2日(金)学習の様子 6年生
6年生の学習の様子です。両クラスとも落ち着いた雰囲気の中活動を進めていました。み...
5月1日(木)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも主体的に学んでいます。社会では地図帳を開きな...
4月30日(水)学習の様子 4年生
4月28日(月)遠足 4年 門池公園 2
4年生は門池公園に行ってきました。クラスごと記念撮影をしました。
4月28日(月)遠足 4年 門池公園
4年生の遠足は門池公園に行ってきました。公園内で友達と遊んだり、お弁当を食べ...
4月25日(金)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも集中して取り組んでいました。社会では「わたし...
4月24日(木)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも意欲的に学習を進めていました。国語では話し合...
4月23日(水)4年生 音楽の時間
4年生は音楽の時間において合唱練習を行っていました。教科担任の伴奏に合わせて気持...
4月23日(水)学習の様子 4年生
4月22日(火)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも落ち着いて学習しています。図工では、上履きを...
4月21日(月)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも集中して学習に取り組んでいました。日々の取り...
4月18日(金)今日の給食
今日の給食は、「ご飯、牛乳、ハンバーグ デミグラスソースかけ、コールスローサラダ...
4月18日(金)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスともグラウンドで体育を行っていました。それぞれの...
4月17日(木)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも意欲的に学習を進めていました。英語の時間には...
4月16日(水)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。どちらのクラスも意欲的に学習していました。学校のリズムも...
4月15日(火)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。理科、社会の授業は、教科担任制として1組の学級担任が2組...
4月14日(月)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも集中して取り組んでいました。学級担任に話をよ...
4月11日(金)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。両クラスとも落ち着いた雰囲気の中、活動を進めていました。
4月10日(木)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。授業が本格的に始まっています。社会では方位について学習を...
4月9日(水)4年生 学習の様子
4年生の学習の様子です。両クラスとも国語の学習を進めていました。本文を読み、感想...
4月8日(火)4年生 学級活動の時間
4年生の学級活動の様子です。クロームブックを使って、各学級のクラスルームを開設し...
4月7日(月)4年生 学級担任自己紹介
4年生の教室では、学級担任が自己紹介を行っていました。
4月7日(月)4年生 学級活動の時間
4年生の学級活動の様子です。学級担任から新しい教科書が配られました。
3月18日(火)学級活動の時間 4年生
4年生の学級活動の様子です。3クラスとも笑顔で活動を進めていました。4月からは高...
3月18日(火)4年生 黒板メッセージ
4年生の教室に、学級担任が用意した黒板メッセージがありました。学級担任から子供た...
3月17日(月)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも意欲的に学習を進めていました。どのクラスも年...
3月17日(月)4年生 黒板メッセージ
4年生教室には、学級担任からの黒板メッセージがありました。先週末の様子、今日の目...
3月14日(金)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも集中して取り組んでいました。どのクラスも学年...
3月14日(金)4年生 黒板メッセージ
4年生教室に学級担任からの黒板メッセージがありました。クラスのみんなと一緒に過ご...
3月13日(木)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いて学習しています。お楽しみ会や英語学...
3月12日(水)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも集中して取り組んでいました。5年生に向けて、...
3月12日(水)4年生 黒板メッセージ
4年生教室に学級担任からの黒板メッセージがありました。授業日数も残り少なくなって...
3月10日(月)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスともみんな目を輝かせて学習を進めていました。5年...
3月10日(月)4年生 黒板メッセージ
4年生教室の黒板メッセージです。学級担任が、日々がんばっている子供たちの様子を記...
3月7日(金)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いて学習しています。4年生のまとめをし...
3月7日(金)4年生 黒板メッセージ
4年2組の黒板メッセージです。思いやり委員会から表彰されたことを記載しています。
3月6日(木)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも集中して取り組んでいました。1年間のまとめ学...
3月5日(水)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いて学習しています。学年のまとめ学習を...
3月5日(水)4年生 黒板メッセージ
4年生教室に学級担任が用意した黒板メッセージがありました。昨日、子供たちの発案で...
3月4日(火)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも集中して学習に取り組んでいました。2クラスが...
3月3日(月)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも落ち着いた雰囲気の中で学習を進めていました。...
2月28日(金)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。どのクラスでも単元のまとめのテストを行っています。
2月28日(金)黒板メッセージ
4年生の教室に、学級担任からの黒板メッセージがありました。5年生に向けて、今の課...
2月27日(木)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。4年生は学年で学級活動の時間をとりました。3教室に1組か...
2月26日(水)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。3クラスとも学習課題に沿って、丁寧に学習を進めていました...
2月26日(水)黒板メッセージ
4年2組教室に、学級担任からの黒板メッセージがありました。今日の課題は、「切り替...
2月25日(火)学習の様子 4年生
4年生の学習の様子です。図工では立体作品制作を行っていました。算数の学習では立体...
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
2005年度以前のホームページ 沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け
ふじのくに ゆうゆう net チア・アップコンテンツ(家庭学習編) Netモラル保護者向け ここからはじまるネットモラル ものすごい図鑑 あすなろ学習室 学図プラス イーボード 5年生 英語 6年生 英語 プログラミング(スクラッチ) プログラミング(ビスケット) プログラミング(プログラミン) プログラミング(マインクラフト) プログラミング(スターウォーズ) プログラミング(アナとエルサ) 社会科ワークシート 学校図書プログラミング 静岡県子どもむかし話 プログラミング(インフィニティープレイラボ) Why!?プログラミング
大岡コミ 沼津市メールマガジン「メルぬま」 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
RSS