学校日記

火災避難訓練(1)2月17日

公開日
2022/02/17
更新日
2022/02/17

行事

 6時間目、火災避難訓練を実施しました。今回は、1階保健室から出火の想定です。したがって、いちばん西側の階段を使用しました。煙が上の階に上がっていくのを防ぐため、階段出口は非常扉が締まっています。その扉の小窓を押し開けると、廊下に脱出できます。教員の指示で体育館に避難しました。
 校長からは、大阪で12月に起きた病院の放火殺人事件を例に、一酸化炭素中毒で亡くなる割合が死因の4割にのぼること、煙や一酸化炭素を吸わないように、ハンカチで口を覆ったり姿勢を低くしたりすることをアドバイスしました。