沼津市立第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
松かげ祭 体育の部⑬
松かげ祭
閉会式の様子です。全校生徒の充実感と、互いの健闘をたたえ合う気持ちが感じられた松...
松かげ祭 体育の部⑫
最終競技「つなげ!二中のバトンリレー」(全校色別リレー)の様子です。
松かげ祭 体育の部⑪
全校生徒による「才能開花 二中全力よさこい」の様子です。
松かげ祭 体育の部⑩
生徒会種目「クラスで団結 ぴょんぴょんぴょん」(長縄)3年生の様子です。
松かげ祭 体育の部⑨
生徒会種目「クラスで団結 ぴょんぴょんぴょん」(長縄)2年生の様子です。
松かげ祭 体育の部⑧
生徒会種目「クラスで団結 ぴょんぴょんぴょん」(長縄)1年生の様子です。
松かげ祭 体育の部⑦
続いては紅白種目「松かげダービー 2025」の様子です。
松かげ祭 体育の部⑥
次も紅白種目「二人三脚 運命共同体」の様子です。
松かげ祭 体育の部⑤
次は紅白種目「玉入れ合戦 2025」(玉入れ)です。
松かげ祭 体育の部④
続いては紅白種目「人生、山あり玉あり」(大玉転がし)です。
松かげ祭 体育の部③
個人走(女子の「二中爆速伝説」、男子の「かけぬけろ!スプリンター!」)の様子です...
松かげ祭 体育の部②
開会式の様子です。待ちに待ったという雰囲気が感じられました。また、お向かいの千本...
松かげ祭 体育の部①
松かげ祭 体育の部が、2日と1時間遅れで行われました。
松かげ祭 体育の部について
本日の体育の部は、グラウンドコンディション一部不良のため、1時間遅れで実施します...
本日予定していた体育の部ですが、天候不良とグラウンドコンディション不良のため、1...
明日予定している「松かげ祭 体育の部」ですが、天候がはっきりしないため、朝6時の...
体育の部総練習⑤
二中伝統の全校生徒による「よさこい」です。当日が楽しみになります。生徒のみなさん...
体育の部総練習④
各学級、毎日のように練習している長縄。本番で新記録が更新できるよう願っています。
体育の部総練習③
では、本日行った競技(総練習)の一部をご覧ください。
体育の部総練習②
体育の部を成功に導くには、競技の盛り上がりはもちろんですが、各係が責任を持ってル...
部活動
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
考えようインターネットと人権 Netモラル保護者向け ネット・スマホのある時代の子育て
Adobe Reader 一太郎ビューア
第二小学校 千本小学校
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立小・中学校の適正化 未来をひらくみなさんへ
アクセス地図
気象庁(沼津市の警報・注意報) 静岡県土木総合防災情報 暑さ指数(WBGT)の実況と予測(三島)
RSS