沼津市立第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日 1-1美術
1年生のページ
1年1組の美術の時間です。「鳥獣戯画」の模写に取り組んでいます。素晴らしい仕上...
1月31日 3-1音楽
3年生のページ
3年1組の音楽の時間です。「きらきら星変奏曲」の編曲に挑戦しています。小節ごと...
1月31日 2-1国語
2年生のページ
2年1組の国語の時間です。類義語、対義語、多義語の学習をしています。先生が提示...
1月31日 読み聞かせ
記事
読み聞かせボランティアの皆様に御来校いただき、読み聞かせをしていただきました。...
1月31日 三校合同あいさつ運動2
小中一貫教育
三校合同あいさつ運動2日目です。今日も笑顔と元気なあいさつがあふれました。
1月30日 3-1社会
3年1組の社会の時間です。社会保障についての学習をしています。「少子高齢化と財...
1月30日 2-1国語
2年1組の国語の時間です。文法学習「助詞」について学んでいます。文章に適切な助...
1月30日 1-1英語
1年1組の英語の時間です。現在進行形についての学習をしています。「be動詞」+...
1月30日 三校合同あいさつ運動
第二中学校区の第二中、第二小、千本小の三校合同あいさつ運動一日目です。隣接する...
1月29日 2-1理科
2年1組の理科の時間です。ストローを用いた静電気の実験について、グループで考察...
1月29日 1-1英語
1年1組の英語の時間です。「Birthday party」の楽しそうな英文です...
1月29日 3-1言語読解
3年1組の言語読解の時間です。給食から私たちの健康を考えるへの取組の振り返りを...
1月28日 2-1音楽
2年1組の音楽の時間です。パート練習から全体での練習へ。思いを込めて、一生懸命...
1月28日 3-1国語
3年1組の国語の時間です。来週に私立高等学校の入学試験を控え、国語の練習問題に...
1月28日 1-1保健体育
1年1組の保健体育の時間です。サッカーに取り組んでいます。インサイド・アウトサ...
1月27日 三校合同研修会
第二小学校を会場に、第二中校区の第二中、第二小、千本小の三校合同研修会が行われ...
1月27日 1-1社会
1年1組の社会の時間です。北アメリカ州の学習をしています。世界に広がった様々な...
1月27日 2-1言語読解
2年1組の言語読解の時間です。京都の寺社について調べ、自分が学んだ歴史的・文化...
1月27日 3-1英語
3年1組の英語の時間です。英文スピーチの和訳に取り組んでいました。受験でも長文...
1月24日 2-1ピアサポート⑤
2年1組のピアサポートの様子です。保健給食委員さんが、ロールプレイを行い、問題...
部活動
PTA関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年1月
考えようインターネットと人権 Netモラル保護者向け ネット・スマホのある時代の子育て
Adobe Reader 一太郎ビューア
第二小学校 千本小学校
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立小・中学校の適正化 未来をひらくみなさんへ
アクセス地図
気象庁(沼津市の警報・注意報) 静岡県土木総合防災情報 暑さ指数(WBGT)の実況と予測(三島)
RSS