沼津市立第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式(03/26)
出来事
名残惜しいですが、退場です。お忙しい中、本日、お祝いに駆けつけてくださったみな...
退場の前に、今年度末で退職となる校長先生にサプライズ!全校生徒が、校長先生を中...
一人一人の先生方から、最後の言葉をいただきました。どの先生方も、本当に二中が大...
春休みももうすぐ折り返しですね。今日は離任式、職員・先生方の卒業式です。今年度...
下校のようす(03/19)
みんな急いで下校していきます。1年間ご苦労様。交通安全や健康に気をつけて、次年...
授業のようす(03/19)
今年度最後の学活です。通知表はどうでしたか?次年度の努力点を確認し、努力を積み...
大掃除(03/19)
修了式の後は、大掃除です。最後までていねいに取り組めましたね。
令和2年度修了式(03/19)
行事
修了式の後は、生徒指導主事の先生から春季休業の過ごし方についての話がありました...
校長からは、科学技術の素晴らしさと、それを生み出すだめに身近なことに興味を持つ...
令和2年度の締めくくりとなる修了式です。3年生がぬけて少し寂しい体育館ですが、...
修了式に先立ち、松かげ賞と野球部の表彰を行いました。
1年沼津深海学習〜深海水族館にて〜(03/18)
私たちの地域の魅力を、あらためて味わう体験ができました!
今まで調べてきた進化生物がいっぱいです!
1年沼津深海学習〜深海水族館へ〜(03/18)
沼津港、シーラカンスミュージアムへ向かっています!
2年生学年レク(03/18)
2年生は体育館で、学年委員会主催のバレーボール大会を行っています。楽しそうに参...
授業のようす(03/18)
2年2組の最後の授業は、社会の授業です。「日清戦争」の学習を行っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年3月
考えようインターネットと人権 Netモラル保護者向け ネット・スマホのある時代の子育て
Adobe Reader 一太郎ビューア
第二小学校 千本小学校
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立小・中学校の適正化 未来をひらくみなさんへ
アクセス地図
気象庁(沼津市の警報・注意報) 静岡県土木総合防災情報 暑さ指数(WBGT)の実況と予測(三島)
RSS