来訪者の皆様
沼津市立片浜中学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
2年A組は保体です。新体力テストが始まり、今日は長距離走の測定です。これまで、何度か走り込んできましたが、今まで走ることが苦手だった生徒も一生懸命走っている姿、また応援する姿に感動しました。
2025/05/13
2年部
-
5月12日(月) NumazuBaySchoolプロジェクト(2年道徳)
2年生のメイン会場は戸田小中です。戸田小中の先生からアイスブレークの説明を受けた後、クイズが始まりました。来週からは、本格的に道徳の授業に挑戦します。
2025/05/12
2年部
-
5月12日(月) NumazuBaySchoolプロジェクト(1年道徳)
1年生は、1年B組をメイン会場に、アイスブレークを始めました。この1学期間、一緒に道徳の授業を行っていく上で、少しでも相手の学校のことや相手のことを知っていることが大事です。学校紹介クイズや名前を名乗...
2025/05/12
1年部
学校生活
-
2年A組は保体です。新体力テストが始まり、今日は長距離走の測定です。これまで、何度か走り込んできましたが、今まで走ることが苦手だった生徒も一生懸命走っている姿、また応援する姿に感動しました。
2025/05/13
2年部
-
5月12日(月) NumazuBaySchoolプロジェクト(2年道徳)
2年生のメイン会場は戸田小中です。戸田小中の先生からアイスブレークの説明を受けた後、クイズが始まりました。来週からは、本格的に道徳の授業に挑戦します。
2025/05/12
2年部
-
5月12日(月) NumazuBaySchoolプロジェクト(1年道徳)
1年生は、1年B組をメイン会場に、アイスブレークを始めました。この1学期間、一緒に道徳の授業を行っていく上で、少しでも相手の学校のことや相手のことを知っていることが大事です。学校紹介クイズや名前を名乗...
2025/05/12
1年部
-
3年A組は社会です。江戸末期に結んだ不平等な条約を改正するためにどんな苦労や尽力があったのか調べました。日清、日露、第一次世界大戦と10年毎に続く戦争が関係ありそうだというところで終わったので、次の課...
2025/05/12
3年部
-
-
清掃の時間になると、黙働清掃がしっかりと行われ、一人一人が隅々まで掃除をしています。2年生の教室では、最後の机の整頓をてきぱきと行っている様子が見られました。
2025/05/09
2年部
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
令和7年度PTA総会資料 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
【片浜中】学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
令和7年度グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17