来訪者の皆様

沼津市立片浜中学校のホームページへようこそ!

新着記事

学校生活

  • 9月8日(月) 学活(後期役員・潮会係決め等)

    本日は、どのクラスも、後期の役員・係、潮会の係決めを行っていました。早く決まったところは、潮会体育の部の全校種目の出場種目も決めていました。前後期の入替は未だ先のことですが、潮会はいよいよ動き出します...

    2025/09/08

    記事

  • 9月7日(日) 総合防災訓練3

    ドローンの体験もありました。また、避難所で最も大切と言われるトイレの簡単な処理の仕方、三角巾の使い方等も学びました。スタンプラリーの条件以上のブースをほとんどの生徒がまわりました。外は暑かったので、ラ...

    2025/09/08

    記事

  • 9月7日(日) 総合防災訓練2

    救助の方法を学んだり、煙体験、消火器での初期消火体験をしたりしている場面です。煙体験では、煙が充満していて「前が全然見えなくてどこに進んだらよいかがわからなくなった」と生徒が言っていました。

    2025/09/08

    記事

  • 9月7日(日) 総合防災訓練1

    7日は、会場型総合防災訓練が、片浜小学校・地区センター・看護学校を会場に行われました。片中生もたくさんの生徒が参加していました。地域では、スタンプラリーや参加証明書、アトラクションなどの工夫をしてくだ...

    2025/09/08

    記事

  • 9月5日(金) 休校によるオンライン健康観察

    本日は台風接近のため、休校とさせていただきました。急ではありますが、学校では、9:00からオンラインで学級毎に(3年生は学年で)健康観察や連絡事項の伝達を行いました。また、その後、潮会実行委員会も行い...

    2025/09/05

    記事

  • 画像はありません

    9月5日(金) 本日休校

    現在、沼津市には大雨等の警報が発令されていませんが、今後、台風の接近が見込まれるため、本日は休校とします。不要な外出はせず、安全に過ごすようお願いします。

    2025/09/05

    お知らせ

  • 9月4日(木) 2年総合

    2年生は総合です。9/25・26の職場体験に当たり、受け入れてくださる企業様等のうち、8つの企業にお越しいただき事前に説明していただきました。本日お越しにならなかった企業様につきましては、地域学校協働...

    2025/09/04

    2年部

  • 9月4日(木) 2B理科

    2年B組は理科です。光合成の学習で、「二酸化炭素が失われたことを調べるためにどうしたらよいか」について、その方法をグループで確認しました。実験に必要な物や、条件をどう整えるかについて追究していきました...

    2025/09/04

    2年部

  • 9月4日(木) 1B美術

    1年B組は美術です。夏休みに仕上げた潮会のポスターについて、自分の思いや推しの部分を振り返りました。発想が面白く、表現を工夫している生徒が多かったです。

    2025/09/04

    1年部

  • 9月3日(水) 3A技術家庭(技術)

    3年A組は技術家庭の技術分野です。金属加工の学習で、鋳造技術を使ったキーホルダーつくりにチャレンジです。型から取りだしたものを磨いていました。また、余分な部分を切り離し、段々キーホルダーっぽく、形...

    2025/09/03

    3年部

新着配布文書

もっと見る