来訪者の皆様

沼津市立片浜中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 10月29日(水) 3A社会

    3年A組も社会で、沼津間税会の方に話をしていただきました。A組も、小さな政府がよいのか大きな政府がよいのかを調べた生徒が発表してから皆で考えました。小さな政府を支持する生徒は、税金を安くしてもっと個人...

    2025/10/29

    3年部

  • 10月29日(水) 3B社会

    3年B組は社会です。税金の使い方について考えを深めるため、沼津間税会の方を講師に招き話をしていただきました。どんなことに税金が使われているか全体で確認をした後、現在の国費の使われ方についても説明してい...

    2025/10/29

    3年部

  • 10月28日(火) 潮タイム

    潮タイムは、潮会実行委員会の反省とまとめを行っていました。文化の部の終末の映像が乱れたことや、振り返りの映像について、今後どうするのかなどの話し合いをしていました。

    2025/10/28

    記事

  • 10月28日(火) 3A数学

    3年A組は数学です。二次関数のまとめとして、単元テストに取り組んでいました。定期考査も近いのもありますが、テストが返される前に自己採点をして、分析をしっかりしてほしいです。

    2025/10/28

    3年部

  • 10月28日(火) 3B社会

    3年B組は、先日の三権分立についての課題ごとの調べをグループで進めていました。衆議院の定数を減らすという話題がありましたが、その場合のメリットとデメリットを考えたり、検察と警察の違いを調べたり、かなり...

    2025/10/28

    3年部

学校生活

  • 10月29日(水) 3A社会

    3年A組も社会で、沼津間税会の方に話をしていただきました。A組も、小さな政府がよいのか大きな政府がよいのかを調べた生徒が発表してから皆で考えました。小さな政府を支持する生徒は、税金を安くしてもっと個人...

    2025/10/29

    3年部

  • 10月29日(水) 3B社会

    3年B組は社会です。税金の使い方について考えを深めるため、沼津間税会の方を講師に招き話をしていただきました。どんなことに税金が使われているか全体で確認をした後、現在の国費の使われ方についても説明してい...

    2025/10/29

    3年部

  • 10月28日(火) 潮タイム

    潮タイムは、潮会実行委員会の反省とまとめを行っていました。文化の部の終末の映像が乱れたことや、振り返りの映像について、今後どうするのかなどの話し合いをしていました。

    2025/10/28

    記事

  • 10月28日(火) 3A数学

    3年A組は数学です。二次関数のまとめとして、単元テストに取り組んでいました。定期考査も近いのもありますが、テストが返される前に自己採点をして、分析をしっかりしてほしいです。

    2025/10/28

    3年部

  • 10月28日(火) 3B社会

    3年B組は、先日の三権分立についての課題ごとの調べをグループで進めていました。衆議院の定数を減らすという話題がありましたが、その場合のメリットとデメリットを考えたり、検察と警察の違いを調べたり、かなり...

    2025/10/28

    3年部

  • 10月28日(火) 2A英語

    2年A組は英語です。防災グッズについての学習で、昨日の非常食体験と合わせてタイミングよい内容です。防災バッグに何を詰め込むのがよいのか、自分で選び、理由も考えました。それをもとに、仲間と自分の考えを共...

    2025/10/28

    2年部

  • 10月28日(火) 2B社会

    2年B組は社会です。中部地方の学習で、木曽三川や輪中地域の地図が提示されていました。輪中地域の暮らしについて、小学校で学習したことを覚えている生徒は少なかったです。また、長良川の鵜飼いも知っている生徒...

    2025/10/28

    2年部

  • 10月27日(月) 非常食

    パンとスープの準備ができたクラスから、食事です。3年生の防災グループや地域のサポーターの方々のおかげで、とても手際よく配膳にこぎつけました。パンは、上手に焼けたものもありましたが、焦げてしまって1本全...

    2025/10/28

    記事

  • 10月27日(月) 非常食作り2

    15名全員で180本の準備をした後は、2つのグループに分かれました。1つは、スープの準備で調理室へ、もう一つはパンを焼くため外に出ました。外は、丁度よい風が吹き、思ったよりしっかり焼けました。

    2025/10/28

    記事

  • 10月27日(月) 非常食作り

    今日の昼食は、非常食です。コッペパンにソーセージ、そしてカップスープがメニューです。3年生の総合の「防災学習」グループ15名が、4時間目の総合の時間に準備に入りました。まずは、15名全員でパンにソーセ...

    2025/10/27

    記事

新着配布文書

もっと見る