来訪者の皆様

沼津市立片浜中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11月18日(火) 1B数学

    1年B組は数学です。比例の学習です。比例式に数値を当てはめ表にし、それをグラフに表していました。分数で、正負の数両方になるとちょっと戸惑うような場面も見られました。

    2025/11/18

    1年部

  • 11月18日(火) 2A英語

    2年A組は英語です。盲導犬についての学習です。これまで小学校も含めて盲導犬について学ぶことを総合の時間でしてきたので、身近にイメージできる学習となりそうです。

    2025/11/18

    2年部

  • 11月17日(月) 片浜小への出前授業(音楽)

    言語読解で片浜小6年生に協力してもらい、本校1年生が生成AIを使って作った「片浜の歌」が完成しました。本校では、毎日この曲を下校の曲として流しています。今日は、中学校の音楽教員が、完成した曲を6年生に...

    2025/11/17

    小中一貫教育

  • 11月17日(月) 1A社会

    1年A組は社会です。歴史分野に戻りました。まずは、時代名の確認をしました。縄文、弥生…、安土桃山、江戸と声に出して楽しそうにフラッシュカードを読んでいました。緑の文字と黒文字で表した時代名に共通する物...

    2025/11/17

    1年部

  • 11月17日(月 ) 3A保体

    3年A組は保体です。バスケットボールの授業です。試合は、シュートに持っていくためにどうするか考えながらの攻防です。大きな盛り上がりを見せていました。

    2025/11/17

    3年部

学校生活

  • 11月18日(火) 1B数学

    1年B組は数学です。比例の学習です。比例式に数値を当てはめ表にし、それをグラフに表していました。分数で、正負の数両方になるとちょっと戸惑うような場面も見られました。

    2025/11/18

    1年部

  • 11月18日(火) 2A英語

    2年A組は英語です。盲導犬についての学習です。これまで小学校も含めて盲導犬について学ぶことを総合の時間でしてきたので、身近にイメージできる学習となりそうです。

    2025/11/18

    2年部

  • 11月17日(月) 片浜小への出前授業(音楽)

    言語読解で片浜小6年生に協力してもらい、本校1年生が生成AIを使って作った「片浜の歌」が完成しました。本校では、毎日この曲を下校の曲として流しています。今日は、中学校の音楽教員が、完成した曲を6年生に...

    2025/11/17

    小中一貫教育

  • 11月17日(月) 1A社会

    1年A組は社会です。歴史分野に戻りました。まずは、時代名の確認をしました。縄文、弥生…、安土桃山、江戸と声に出して楽しそうにフラッシュカードを読んでいました。緑の文字と黒文字で表した時代名に共通する物...

    2025/11/17

    1年部

  • 11月17日(月 ) 3A保体

    3年A組は保体です。バスケットボールの授業です。試合は、シュートに持っていくためにどうするか考えながらの攻防です。大きな盛り上がりを見せていました。

    2025/11/17

    3年部

  • 11月16日(日) PTA第2回古紙回収

    本日は、PTA第2回古紙回収です。先週が雨だったため、今週になりましたが、天気が良くて良かったです。今回から、各地区からの集積場所がリコーロジスティック様の1カ所になりました。一時渋滞が起きてしまいま...

    2025/11/16

    記事

  • 11月14日(金) 潮タイム(全校集会・任命)

    潮タイムは、全校集会です。まずは、市スポーツ祭と理科研究作品展の表彰です。そして11月の校長講話。潮会体育の部の表れについて、何事も全力で取り組む姿に感動したという話をしました。また、潮会後の3年生の...

    2025/11/14

    学校行事

  • 11月14日(金) 3B保体

    3年B組は保体です。3年生は、バスケットボールの授業が始まりました。ウォームアップの後、ルール等の確認をして、ゲームに入りました。とても盛り上がっていました。

    2025/11/14

    3年部

  • 11月14日(金) 2B数学

    2年B組は数学です。合同な図形の学習でした。線対称の合同な五角形のどことどこが対応しているのか見比べ、全体で確認していました。また、辺の対応の表記もABとFG、IHとDCというようになることも覚えまし...

    2025/11/14

    3年部

  • 11月13日(木) 1B社会

    1年B組は社会です。ヨーロッパ州のEU連合についての学習です。なぜ、EUを作ったのか、問題点は何なのか、各国の収入等を比較しながら考えていました。

    2025/11/13

    1年部

新着配布文書

もっと見る