学校日記

 新学期が始まりました。「豊かな心を持ち、『自立』を目指すたくましい子」を目指していきましょう。

授業のようす

  • 3E家庭科

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    授業のようす

     3E家庭科では、消費行動が社会に与える影響について考えました。

  • 3D社会

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    授業のようす

     3D社会では、「産業発達によってどのような問題が生まれたか」について考え合いました。

  • G1/2組 国語

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    授業のようす

     G1・2組は国語です。「私と小鳥と鈴と」の詩をやりました。

  • 3C数学

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    授業のようす

     3C数学も因数分解です。「自分なりに効率的にやってみよう」がテーマです。挙手での発表や教え合いの場面もありました。

  • 3B数学

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    授業のようす

     3B数学では、因数分解の確認をしている場面でした。

  • 3A国語

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    授業のようす

     3A国語では、「握手」で、「時間の流れごとに出来事をまとめよう」をやりました。

  • 3B国語

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    授業のようす

     3B[国語では、「言の森」の詩の中で、しなやか と かろやか について考える場面でした。

  • G組

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    授業のようす

     5時間目、G-1.2組では、係決め、G3組は数学をやりました。

  • 3D社会

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    授業のようす

     3D社会では、「日清戦争の結果、日本と世界はどうなったのだろう」について風刺絵をもとに考えました。

  • 3E英語

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    授業のようす

     3E英語では、7語以上で「私に ~ させてください」の英文をつくるという場面でした。できたら先生に見せに行きます。

  • 3A数学

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    授業のようす

     3A数学では、式の展開の演習です。昼休みをはさんだ5時間目です。みんな集中しています。

  • 1B保体

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    授業のようす

     1B保体は、ラジオ体操の場面でした。それぞれの運動を「かっこよく見せるためには」を求めて動きました。

  • 1D数学

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    授業のようす

     1D数学では、足し算、引き算をトランプを使ったゲームで学びました。正の数、負の数の学習です。

  • 1C理科

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    授業のようす

     1C理科では、葉のスケッチをやりました。図にするとよく観察できます。

  • G組 音楽

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    授業のようす

     発声練習では、音楽に合わせてとても大きな口を開けて発声ができました。

  • 1A社会

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    授業のようす

     1A社会では、「昔の地球と今の地球の違いは何だろう?」を考え合いました。

  • 1E英語

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    授業のようす

     1E英語では、タブレットを使って、授業の説明の場面でした。皆さん使い慣れています。

  • 2E保体

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    授業のようす

     2E保体では、新体力テストの長座体前屈をやりました。

  • 2B理科

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    授業のようす

     2B理科「なぜ膨らむの?」ホットケーキミックスを使っての実験です。

  • 2D家庭科

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    授業のようす

     2D家庭科では、この1年間で学んでいくことを資料から確認しました。