学校日記

 学校教育目標「豊かな心をもち『自立』を目指すたくましい子」をはじめ、4月に立てた学年目標、学級目標、個人の目標を振り返り、1学期をしっかり締めくくりましょう。

学校・学年行事

  • 校長先生を送る会

    公開日
    2018/03/16
    更新日
    2018/03/16

    学校・学年行事

    全クラスから、本年度をもって御退職される室伏校長先生に、全クラスからビデオメッセージが寄せられました。
    毎日登下校の時に、ハイタッチをして生徒を見守ってくれたこと、授業や部活動の大会やコンクール等に写真を撮ってはホームページにアップロードし生徒の頑張りを認め励ましてくれたこと等、次々に生徒が感謝の言葉を述べていきます。

  • 新入生説明会

    公開日
    2018/03/07
    更新日
    2018/03/07

    学校・学年行事

    校長先生から、金中生が目指す「自立」についてお話をいただきました。

  • 新入生説明会

    公開日
    2018/03/07
    更新日
    2018/03/07

    学校・学年行事

    上級生が金中生の生活について説明しています。
    6年生は、スライドを見ながら、よく聞いています。

  • 新入生説明会

    公開日
    2018/03/07
    更新日
    2018/03/07

    学校・学年行事

    1年生が合唱を披露しています。
    校長先生からお話がありましたが、1年後のみんな(6年生)の姿です。
    きっと素晴らしい歌を歌っていると思います。

  • 3月6日 高尾山古墳学習

    公開日
    2018/03/06
    更新日
    2018/03/06

    学校・学年行事

    実際の出土品や高尾山古墳についての資料を展示していただき、専門的な、そして生徒にとって身近なお話を頂戴しています。

  • 3月6日 高尾山古墳学習

    公開日
    2018/03/06
    更新日
    2018/03/06

    学校・学年行事

    1年生が、高尾山古墳学習を行っています。
    沼津市教育委員会 沼津市文化財センターの皆様にご来校いただき、講演をお願いしました。(本当は、実際に古墳に行き説明をいただく予定でしたが、昨日の雨の影響で現地での学習が不可能になりました。)

  • 2学期を振り返って

    公開日
    2017/12/25
    更新日
    2017/12/25

    学校・学年行事

    3年B組 馬場裕己
     僕はこの2学期で初めて学年委員長を任されました。これまで力を注いでいた部活動を引退した3年生の2学期は、メインが勉強と部活の両立から勉強一色になりました。だから、学年委員会でも、勉強がはかどるような企画を考えて行いました。また、家庭学習量も1学期のままではまずいと思い、1日に最低3時間はするようにしました。先日、三島北高校へ行った先輩に話を聞く機会があり、その時に実際に先輩は1日何時間勉強していたのか聞いてみました。そうすると6時間は勉強していたと言っていたのでとても驚きました。僕もこれからは志望校合格に向けてさらに家庭学習をする時間を増やしたいです。
     2学期には、3年生最後のふもと祭もありました。このふもと祭で自分たちのクラスは賞を取ることができませんでしたが、とても大切なことを学びました。1つ目は「仲間と協力すれば、何倍もの力を発揮することができる。」ということです。自分1人では力が及ばずどうしようもないことでも、仲間と協力し力を合わせれば自分の想像の何倍もの力を発揮することができ、どんな大きな壁も乗り越えることができます。2つ目は、「日々の積み重ねの大切さ」です。このふもと祭が成功したのは、生徒会役員が毎日、ふもと祭がどうすれば成功するのかを話し合い、それの生徒全員が応えていったからだと思います。ふもと祭で良い思い出がつくれたクラスも、悔しい思いをしたクラスも、毎日の大変な積み重ねがあったからこそのふもと祭だと思います。僕は、このふもと祭で学んだ2つのことを将来大人になっても忘れないでいたいです。
     他にも、2学期は多くの行事に取り組みました。10月には連合音楽会がありました。連合音楽会は最初で最後の行事で、他校の人が多くいる中で合唱を披露したのでとても緊張しました。しかし、日々の練習のおかげで失敗することなく上手に合唱することができました。1日総合の日には福祉体験をしました。福祉体験では、実際に施設に行き、利用者さんを介護したり、ふれ合ったりしました。施設の方は、たくさんのことを覚えて行動し、利用者さんに気を配っていなければならないので、とても大変だと思いました。大変なことも多くある仕事なのに、福祉体験にきた自分たちにも笑顔で接してくれて社会に出て働くたくましさを感じました。僕も社会にでたら仕事に手抜きせず、精を出せる人になりたいと思いました。2017年はたくさんの経験を通じて一皮むけた気がします。3学期もそして高校に進学してからも、興味を持ったことはどんどん挑戦していきたいです。

  • 2学期を振り返って

    公開日
    2017/12/25
    更新日
    2017/12/25

    学校・学年行事

    2年A組  下山世
     僕は2学期に努力したことが3つあります。
     1つ目は学級委員長としての活動です。2学期はふもと祭という大きな行事がありました。学級委員長はクラスをまとめるという責任があり、楽しみな反面、不安と緊張もありました。結果としては、体育の部では良いものを残せず、ステージの部ではあと少しのところで最優秀賞を逃してしまい、どちらの部も悔しい結果に終わってしまいました。しかし、、ふもと祭で委員長の大切さと大変さを学ぶことができました。
     クラスのことでは、三役で話し合い、上手くいかないところの改善策を考え、より良いクラスにするために頑張りました。
     3学期には大きな行事はありませんが学年の企画や学級のことなどに、もっと力を入れていこうと思います。
     2つ目は学習です。2年生の学習は1年生の時の学習とは違い、難しくなっていて自分の苦手な教科を少しでも克服できるよう勉強方法や勉強時間の改善、勉強場所を変えてみるなど、様々な工夫をして努力してみました。勉強の仕方を工夫した結果、苦手な教科のテストの点数は少しずつ上がっていき、授業もしっかりと理解でき今では苦手ではなくなりました。
     3つ目は部活動です。先輩たちが引退して自分は副部長になりました。どうやってみんなをまとめていくか悩みましたが、先輩たちに教えてもらった良い部分を生かしつつ自分たちなりのチームワークができたと思っています。来年の夏、みんなで良い結果を残せるようにさらに頑張っていきたいです。
     冬休みが終わると3学期を迎えます。多くの先生方から3年生の0学期と言われる大切な学期です。この冬休みを大切にして良い形で3学期を迎えられるようにしたいです。

  • 2学期を振り返って

    公開日
    2017/12/25
    更新日
    2017/12/25

    学校・学年行事

    1年C組 高橋幸太郎
    2学期を振り返ると、あっという間の4ヶ月でした。夏休み明けの9月から、学校の雰囲気はふもと祭一色となり、各クラスが合唱の部と体育の部の練習を重ねていきました。2つの練習を同時に進めていくのは、とても大変なことでした。合唱では、一人一人が歌う意欲を持たなければ成り立たず、切磋琢磨しあい、一から音楽を作りあげていく楽しさや難しさ味わうことができました。体育の部では、長縄の記録がなかなか伸びず苦労しました。32人の息が合わず、どうしたらよいかと思っていると、先生が一緒に参加してくれたり、クラスの雰囲気を盛り上げてくれる仲間がいたりと、周りで支えてくれる人たちのおかげで最後まで頑張ることができました。朝早くから練習し、大変なこともありましたが一生懸命取り組むことができて良かったと思います。
     部活は、ぼくはサッカー部に入っています。練習はしていますが、チームのみんなのようにサッカーは上手くないので、もっと努力が必要だと思っています。試合に出られないときには選手のサポートを頑張っています。これからも、サッカーの技術だけでなく、大切な仲間のために自分のできることを精一杯していきたいと思います。
     3学期に向けて頑張りたいことは勉強です。2学期は自分の中で目標を決めても、なかなか到達することができませんでした。3学期はなんとなくの勉強では終わらず、どの授業でも人の話を真剣に聞き、積極的に物事に取り組むようにがんばりたいと思います。

  • あゆみ第153号を発行しました

    公開日
    2017/12/21
    更新日
    2017/12/21

    学校・学年行事

    /images/no-image.png

    PTA広報紙あゆみ第153号を発行しました。
    是非、ご覧ください。
    また、ホームページ右側の欄にある配布文書「PTA」のところにアップロードしました。

  • 明日12月6日は集金日です

    公開日
    2017/12/05
    更新日
    2017/12/05

    学校・学年行事

    明日12月6日は、集金日です。
    保護者の皆様、ご準備をお願いいたします。
    クラスの集金当番、PTA学年委員受付当番の保護者の皆様、早朝より大変申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 11月14日 3時間目の授業

    公開日
    2017/11/14
    更新日
    2017/11/14

    学校・学年行事

    1Bは、山田先生が文法を教えています。
    G組は、青木先生から「百人一首」のやり方を学んでいます。田中先生が生徒のそばいて、教えてくれています。

  • ビブリオバトル

    公開日
    2017/11/02
    更新日
    2017/11/02

    学校・学年行事

    11月2日(木)
    1年生は6時間目の総合の時間に体育館に集まってビブリオバトルをしていました。
    自分の推薦する本について仲間に語りかけています。

  • 国語

    公開日
    2017/11/01
    更新日
    2017/11/01

    学校・学年行事

    2年F組の国語の授業です。
    ディベートをやっています。金岡中学校は自転車通学にするべきかどうかで賛成反対の意見を発表しています。

  • ハンギングバスケット教室

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    学校・学年行事

    10月31日、3〜4時間目にG組でハンギングバスケット教室を行っています。
    沼津農園様をお招きし生徒が指導を受け、楽しそうにつくっています。

  • 飛龍太鼓

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    学校・学年行事

    たいへん素晴らしい演奏で校内に太鼓の音が響きました。高校生が一生懸命に取り組んでいる姿は本当にかっこいいです。飛龍高校は本日と28日(土)が文化祭になります。文化祭の中でも演奏するそうです。

  • 飛龍太鼓

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    学校・学年行事

    太鼓教室として生徒も参加させていただきました。希望者が基本の打ち方を習っています。

  • 飛龍太鼓

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/30

    学校・学年行事

    10月27日(金)
    1年生は午後の時間で飛龍高校和太鼓部の演奏を鑑賞しました。ふもと祭でも生徒会役員、専門委員長が演奏しました。生徒会の演奏も、わずかな練習時間で大変立派な演奏でしたが、やはり部活動として毎日練習している本物は迫力が違います。G組も一緒に鑑賞しました。

  • 職場体験

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    学校・学年行事

    エプロンを着けて店頭に出ています。消防署では体力トレーニングをしていました。

  • 職場体験

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    学校・学年行事

    幼稚園や小学校でも体験をさせていただきました。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS