-
1B保体
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
授業のようす
1B保体は、ラジオ体操の場面でした。それぞれの運動を「かっこよく見せるためには」を求めて動きました。
-
1D数学
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
授業のようす
1D数学では、足し算、引き算をトランプを使ったゲームで学びました。正の数、負の数の学習です。
-
1C理科
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
授業のようす
1C理科では、葉のスケッチをやりました。図にするとよく観察できます。
-
G組 音楽
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
授業のようす
発声練習では、音楽に合わせてとても大きな口を開けて発声ができました。
-
1A社会
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
授業のようす
1A社会では、「昔の地球と今の地球の違いは何だろう?」を考え合いました。
-
1E英語
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
授業のようす
1E英語では、タブレットを使って、授業の説明の場面でした。皆さん使い慣れています。
-
4/17(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
給食
今日の給食は、「チキンライス」「牛乳」「大豆コロッケ」「ベーコンと野菜のスープ」です。チキンライスは、日本発祥の洋食の一つとされており、味付けには多くの場合、トマトケチャップが用いられます。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
4/16(水)今日の給食
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
給食
今日の給食は「黒糖ロールパン」「牛乳」「豆乳のクリームシチュー」「ウインナーとキャベツのカレーソテー」です。豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁を濾したこしたものです。鶏肉やじゃが芋との相性は抜群ですね。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
2E保体
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
授業のようす
2E保体では、新体力テストの長座体前屈をやりました。
-
2B理科
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
授業のようす
2B理科「なぜ膨らむの?」ホットケーキミックスを使っての実験です。
-
2D家庭科
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
授業のようす
2D家庭科では、この1年間で学んでいくことを資料から確認しました。
-
2C国語
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
授業のようす
2C国語は「名づけられた葉」をやりました。
-
2A社会
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
授業のようす
2A社会では、昨年度末に社会で学んだことを確認しながら、自然災害について考え始める場面でした。
-
4/15(火)今日の給食
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
給食
今日の給食は「米飯」「牛乳」「マーボー豆腐」「ナムル」です。麻婆豆腐は、中国四川料理の一つで豚にひき肉と豆腐を、唐辛子味噌(豆板醤)などで炒め煮したものです。清の時代、四川省成都の陳富文の妻が、貧しくて材料もない中、あり合わせのもので客向けに作ったのが最初とされています。今日の給食もおいしくいただきましょう。
-
4/15(火)登校
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校のようす
夜間の雨は上がり、良い天気になりました。風が少し冷たいです。
-
サッカー部
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
部活動
サッカー部です。
4/12(土)沼津中央ライオンズクラブ杯が行われました。
予選リーグ初戦、原・浮島・門池中合同チームと戦い、1-0で勝利することができました。
勝利に満足せず、今回の課題を次回に繋げていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
-
3D数学
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
授業のようす
3D数学では、トランプのババ抜きをやりました。何で勝ち、何で負けたかによるルールがあり、「数学」をしています。盛り上がっています。
-
3C家庭科
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
授業のようす
3C家庭科では、春休みの課題であった、家庭でのお弁当作りの個人レポートを見せ合いました。
-
G1・2組
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
授業のようす
G1・2組も、生活単元学習のガイダンスです。
-
3B国語
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
授業のようす
3B国語もガイダンスです。クロームブックを使っての説明です。